概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2002年11月23日(土)15時25分
- 距離:1800m
- 天気:曇
- 馬場状態:ダート・良
- 優勝馬:イーグルカフェ
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 9 | イーグルカフェ | 牡5 | 5 | 57 | L.デットーリ | 1:52.2 | 38.3 | 472 (0) |
小島太 (美浦) |
西川清 | |
2 | 2 | 3 | リージェントブラフ | 牡6 | 13 | 57 | 吉田豊 | 1:52.4 | 1 | 37.7 | 522 (+13) |
大久保洋吉 (美浦) |
大原詔宏 |
3 | 1 | 2 | アドマイヤドン | 牡3 | 1 | 55 | 藤田伸二 | 1:52.4 | クビ | 38.6 | 454 (+3) |
松田博資 (栗東) |
近藤利一 |
4 | 1 | 1 | プリエミネンス | 牝5 | 6 | 55 | 柴田善臣 | 1:52.6 | 1 1/4 | 38.5 | 490 (+10) |
伊藤圭三 (美浦) |
グランド牧場 |
5 | 4 | 8 | ゴールドアリュール | 牡3 | 2 | 55 | 武豊 | 1:52.6 | クビ | 38.9 | 508 (+17) |
池江泰郎 (栗東) |
社台レースホース |
6 | 2 | 4 | トーホウエンペラー | 牡6 | 3 | 57 | 菅原勲 | 1:52.7 | 1/2 | 38.7 | 494 (-2) |
千葉四美 (岩手) |
東豊物産 |
7 | 8 | 15 | スマートボーイ | 牡7 | 12 | 57 | 伊藤直人 | 1:53.2 | 3 | 37.8 | 482 (-6) |
伊藤圭三 (美浦) |
グランド牧場 |
8 | 7 | 14 | ハギノハイグレイド | 牡6 | 4 | 57 | O.ペリエ | 1:53.3 | 1/2 | 39.2 | 516 (+6) |
松田国英 (栗東) |
日隈良江 |
9 | 4 | 7 | リーバズゴールド | 牡5 | 11 | 57 | D.フローレス | 1:53.6 | 1 3/4 | 39.7 | 552 (0) |
D.ヘンドリックス (米国) |
クレストンファームズ |
10 | 8 | 16 | ビーマイナカヤマ | 牡8 | 15 | 57 | 鹿戸雄一 | 1:53.9 | 1 3/4 | 39.1 | 488 (0) |
高市圭二 (美浦) |
中山牧場 |
11 | 3 | 5 | カネツフルーヴ | 牡5 | 8 | 57 | 松永幹夫 | 1:54.0 | クビ | 39.9 | 548 (+6) |
山本正司 (栗東) |
ローレルレーシング |
12 | 6 | 11 | アブリーズ | セ7 | 10 | 57 | R.ミグリオーレ | 1:54.6 | 3 1/2 | 41.0 | 486 (0) |
K.マクラクリン (米国) |
A.ヘインズ |
13 | 5 | 10 | ダブルハピネス | 牡5 | 7 | 57 | 河内洋 | 1:54.6 | クビ | 40.0 | 528 (0) |
柴田政見 (栗東) |
伊藤武三郎 |
14 | 3 | 6 | レッドサン | 牡6 | 9 | 57 | F.コーツィー | 1:57.6 | 大差 | 43.1 | 502 (0) |
A.クルーズ (加国) |
C.チョイ |
15 | 6 | 12 | アルアラン | 牡6 | 16 | 57 | 本田優 | 1:59.3 | 大差 | 45.3 | 480 (-4) |
昆貢 (栗東) |
エーティー |
16 | 7 | 13 | パプウス | セ5 | 14 | 57 | A.スボリッチ | 2:00.3 | 6 | 45.4 | 498 (0) |
M.ホーファー (独国) |
スタラモーリシャス |
払戻金詳細
単勝 | 9 | 2,080円 | 5番人気 |
複勝 | 9 | 380円 | 6番人気 |
3 | 1,290円 | 11番人気 | |
2 | 130円 | 1番人気 | |
枠連 | 2-5 | 3,200円 | 11番人気 |
馬連 | 3-9 | 60,100円 | 69番人気 |
ワイド | 3-9 | 11,280円 | 68番人気 |
2-9 | 940円 | 8番人気 | |
2-3 | 4,280円 | 33番人気 | |
馬単 | 9-3 | 120,240円 | 118番人気 |
3連複 | 2-3-9 | 52,270円 | 96番人気 |
備考
東京競馬場の改修のため、中山競馬場1800mのダートコースでの代替開催となりました。
前走JBCクラシックを圧勝したアドマイヤドンが1番人気。
ジャパンダートダービーとダービーグランプリを連勝して臨んだゴールドアリュールが差のない2番人気。
レース前はこの両頭の一騎打ちに注目が集まりました。
さらに、前走マイルチャンピオンシップ南部杯を勝利したトーホウエンペラーが3番人気。
東海ステークスを2連覇したハギノハイグレイドが4番人気と続きました。
しかし、優勝したのは、5番人気のイーグルカフェでした。
道中4番手につけたイーグルカフェは、直線に入ると、アドマイヤドンとゴールドアリュールが先頭で競り合っているところを、最内から交わしていきます。
そのまま先頭に立つと、大外から急襲してきたリージェントブラフの追撃を1馬身おさえて勝利しました。
イーグルカフェは一昨年のNHKマイルカップ以来、約2年半ぶりとなるG1勝利を挙げました。
なお、アドマイヤドンは3着、ゴールドアリュールは5着に敗れています。