概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:2016年11月20日(日)15時40分
- 距離:1600m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 16 | ミッキーアイル | 牡5 | 3 | 57 | 浜中俊 | 1:33.1 | 35.6 | 484 (-2) |
音無秀孝 (栗東) |
野田みづき | |
2 | 4 | 8 | イスラボニータ | 牡5 | 2 | 57 | C.ルメール | 1:33.1 | アタマ | 35.0 | 480 (-2) |
栗田博憲 (美浦) |
社台レースホース |
3 | 7 | 15 | ネオリアリズム | 牡5 | 7 | 57 | R.ムーア | 1:33.2 | 3/4 | 35.6 | 502 (+6) |
堀宣行 (美浦) |
キャロットファーム |
4 | 3 | 6 | ダノンシャーク | 牡8 | 14 | 57 | 松山弘平 | 1:33.4 | 3/4 | 34.8 | 456 (+6) |
大久保龍志 (栗東) |
ダノックス |
5 | 1 | 2 | サトノアラジン | 牡5 | 1 | 57 | 川田将雅 | 1:33.4 | アタマ | 35.0 | 526 (-6) |
池江泰寿 (栗東) |
里見治 |
6 | 4 | 7 | フィエロ | 牡7 | 5 | 57 | 戸崎圭太 | 1:33.4 | ハナ | 35.1 | 506 (0) |
藤原英昭 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
7 | 8 | 17 | ガリバルディ | 牡5 | 9 | 57 | 福永祐一 | 1:33.5 | 1/2 | 34.6 | 516 (+14) |
藤原英昭 (栗東) |
社台レースホース |
8 | 5 | 10 | マジックタイム | 牝5 | 8 | 55 | A.シュタルケ | 1:33.6 | 3/4 | 34.8 | 484 (+6) |
中川公成 (美浦) |
サンデーレーシング |
9 | 2 | 4 | ロードクエスト | 牡3 | 6 | 56 | 池添謙一 | 1:33.6 | クビ | 34.8 | 450 (-2) |
小島茂之 (美浦) |
ロードホースクラブ |
10 | 1 | 1 | ディサイファ | 牡7 | 10 | 57 | 武豊 | 1:33.7 | クビ | 35.5 | 506 (0) |
小島太 (美浦) |
H.H.シェイク ・モハメド |
11 | 7 | 14 | クラレント | 牡7 | 15 | 57 | 岩田康誠 | 1:33.8 | 1/2 | 35.5 | 502 (+2) |
橋口慎介 (栗東) |
前田晋二 |
12 | 6 | 12 | ウインプリメーラ | 牝6 | 13 | 55 | A.アッゼニ | 1:34.0 | 1 1/4 | 36.1 | 458 (+10) |
大久保龍志 (栗東) |
ウイン |
13 | 6 | 11 | テイエムタイホー | 牡7 | 18 | 57 | 幸英明 | 1:34.2 | 1 1/4 | 35.6 | 500 (+10) |
鈴木孝志 (栗東) |
竹園正繼 |
14 | 7 | 13 | ダコール | 牡8 | 16 | 57 | 小牧太 | 1:34.5 | 1 3/4 | 35.4 | 486 (+18) |
中竹和也 (栗東) |
ノースヒルズ |
15 | 8 | 18 | サンライズメジャー | 牡7 | 17 | 57 | 四位洋文 | 1:34.5 | クビ | 36.7 | 488 (+2) |
浜田多実雄 (栗東) |
松岡隆雄 |
16 | 3 | 5 | ヤングマンパワー | 牡4 | 4 | 57 | M.バルザローナ | 1:34.6 | クビ | 36.0 | 512 (-12) |
手塚貴久 (美浦) |
星野壽市 |
17 | 2 | 3 | スノードラゴン | 牡8 | 12 | 57 | 大野拓弥 | 1:35.7 | 7 | 37.7 | 510 (0) |
高木登 (美浦) |
岡田牧雄 |
18 | 5 | 9 | サトノルパン | 牡5 | 11 | 57 | M.デムーロ | 1:38.1 | 大差 | 39.2 | 450 (0) |
村山明 (栗東) |
里見治 |
払戻金 詳細
単勝 | 16 | 590円 | 3番人気 |
複勝 | 16 | 230円 | 3番人気 |
8 | 180円 | 2番人気 | |
15 | 440円 | 8番人気 | |
枠連 | 4-8 | 830円 | 2番人気 |
馬連 | 8-16 | 1,590円 | 4番人気 |
ワイド | 8-16 | 600円 | 3番人気 |
15-16 | 2,100円 | 28番人気 | |
8-15 | 1,220円 | 12番人気 | |
馬単 | 16-8 | 3,390円 | 9番人気 |
3連複 | 8-15-16 | 8,360円 | 27番人気 |
3連単 | 16-8-15 | 40,290円 | 118番人気 |
備考
昨年4着、前走スワンステークス1着のサトノアラジンが1番人気に支持されました。
昨年3着、前走富士ステークス2着の皐月賞馬・イスラボニータが2番人気。
この年の高松宮記念、スプリンターズステークス連続2着のNHKマイルカップ優勝馬・ミッキーアイルが3番人気と続きました。
レースは、ミッキーアイルが先頭に立ち、イスラボニータが中団、その少し後ろをサトノアラジンが追走するという形で進みます。
直線に入ると、ミッキーアイルは後続をさらに引き離しにかかり、先頭を譲らない構え。
そこへ7番人気のネオリアリズムが並びかけ、2頭の競り合いとなりますが。
ミッキーアイルがこの競り合いを制したところで、外からイスラボニータが一気にやってきます。
しかし、ミッキーアイルはしぶとい二の足を使い、イスラボニータの追撃をアタマ差おさえて優勝しました。
ミッキーアイルは、NHKマイルカップ以来実に2年半ぶりとなるG1勝利となりました。
なお、ネオリアリズムは3着、一昨年の覇者ダノンシャークが4着、サトノアラジンが5着という結果でした。