概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:2002年11月24日(日)15時25分
  • 距離:2200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 1 ファルブラヴ 牡4 9 57 L.デットーリ 2:12.2 35.6 538
(0)
L.ダウリア
(伊国)
スキュデリア
ランカティ社
2 4 8 サラファン セ5 11 57 C.ナカタニ 2:12.2 ハナ 35.3 516
(0)
N.ドライスデール
(米国)
G.タナカ&
F.セキグチL.P.
3 4 7 シンボリクリスエス 牡3 1 55 O.ペリエ 2:12.3 クビ 35.7 536
(+6)
藤沢和雄
(美浦)
シンボリ牧場
4 8 15 マグナーテン セ6 8 57 岡部幸雄 2:12.5 1 1/2 36.3 518
(+10)
藤沢和雄
(美浦)
駒井孝男
5 5 10 ジャングルポケット 牡4 3 57 武豊 2:12.5 ハナ 35.3 478
(+4)
渡辺栄
(栗東)
吉田勝己
6 1 2 インディジェナス セ9 16 57 E.サンマルタン 2:12.6 1/2 36.0 484
(0)
I.アラン
(香港)
Y.H.パン
7 2 3 ゴーラン 牡4 6 57 K.ファロン 2:12.7 クビ 36.3 496
(0)
M.スタウト
(英国)
故ウェインストック卿
遺言執行人
8 5 9 ノーリーズン 牡3 4 55 蛯名正義 2:13.0 2 36.0 474
(0)
池江泰郎
(栗東)
前田晋二
9 6 11 テイエムオーシャン 牝4 10 55 本田優 2:13.0 アタマ 36.1 462
(+4)
西浦勝一
(栗東)
竹園正繼
10 7 13 ナリタトップロード 牡6 2 57 四位洋文 2:13.1 クビ 36.3 498
(+2)
沖芳夫
(栗東)
山路秀則
11 2 4 イリジスティブルジュエル 牝3 13 53 P.スマレン 2:13.3 1 1/2 36.9 470
(0)
D.ウェルド
(愛国)
モイグレアスタッド
ファーム
12 8 16 エアシャカール 牡5 7 57 田中勝春 2:13.4 クビ 36.2 508
(+4)
森秀行
(栗東)
ラッキーフィールド
13 6 12 ブライトスカイ 牝3 5 53 T.テュリエ 2:13.8 2 1/2 37.0 442
(0)
E.ルルーシュ
(仏国)
ウィルデン
シュタイン社
14 3 5 アメリカンボス 牡7 14 57 江田照男 2:13.8 アタマ 37.4 486
(0)
田子冬樹
(美浦)
畔蒜不動産
15 7 14 ストーミングホーム 牡4 12 57 ヒルズ 2:14.2 2 1/2 37.6 462
(0)
B.ヒルズ
(英国)
マクツーム殿下
16 3 6 アグネスフライト 牡5 15 57 後藤浩輝 2:14.7 3 38.1 462
(+2)
長浜博之
(栗東)
渡辺孝男

払戻金詳細

単勝 1 2,050円 9番人気
複勝 1 550円 9番人気
8 910円 11番人気
7 160円 1番人気
枠連 1-4 2,660円 11番人気
馬連 1-8 25,600円 59番人気
ワイド 1-8 7,220円 67番人気
1-7 1,360円 12番人気
7-8 3,040円 29番人気
馬単 1-8 45,850円 111番人気
3連複 1-7-8 35,600円 93番人気

備考

東京競馬場が改修工事のため、中山競馬場2200mでの代替開催となりました。

前走天皇賞(秋)を勝利したシンボリクリスエスが1番人気。

同レース2着のナリタトップロードが2番人気。

昨年の覇者であるジャングルポケットが3番人気。

この年の皐月賞馬・ノーリーズンが4番人気と続きました。

しかし、優勝したのは、9番人気のイタリアのファルブラヴでした。

最後の直線、ゴール手前でファルブラヴが先頭に立ったところを、内からアメリカのサラファンが迫り、並んだところでほとんど同時にゴールイン。

結果、ハナ差でファルブラヴが勝利しました。

シンボリクリスエスは大外からよく追い込んだものの、先頭の2頭にわずか及ばず、サラファンからクビ差の3着でした。

なお、サラファンも11番人気と人気薄だったこともあり、馬単・馬連ともに万馬券となっています。