概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2003年11月23日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 6 11 デュランダル 牡4 5 57 池添謙一 1:33.3 33.5 452
(+6)
坂口正大
(栗東)
吉田照哉
2 8 18 ファインモーション 牝4 2 55 武豊 1:33.4 3/4 34.1 484
(+2)
伊藤雄二
(栗東)
伏木田達男
3 2 3 ギャラントアロー 牡3 10 56 幸英明 1:33.6 1 1/4 36.0 508
(+6)
崎山博樹
(栗東)
冨沢敦子
4 5 10 バランスオブゲーム 牡4 4 57 田中勝春 1:33.6 クビ 34.6 472
(+4)
宗像義忠
(美浦)
薗部博之
5 7 13 ミレニアムバイオ 牡5 3 57 四位洋文 1:33.7 1/2 34.2 494
(+10)
領家政蔵
(栗東)
バイオ
6 4 8 イーグルカフェ 牡6 13 57 藤田伸二 1:33.8 クビ 34.4 468
(+4)
小島太
(美浦)
西川清
7 7 14 エイシンチャンプ 牡3 7 56 安藤勝己 1:33.8 ハナ 34.7 494
(-8)
瀬戸口勉
(栗東)
平井豊光
8 1 2 サイドワインダー 牡5 1 57 福永祐一 1:33.8 ハナ 34.6 502
(+8)
北橋修二
(栗東)
協栄
9 3 5 スペシャルカルドゥーン 牡4 11 57 D.ブフ 1:33.8 アタマ 34.6 428
(0)
D.スマガ
(仏国)
エキュリ・
シャルーブ
10 4 7 マグナーテン セ7 8 57 O.ペリエ 1:34.0 1 36.3 512
(+2)
藤沢和雄
(美浦)
駒井孝男
11 8 16 マイソールサウンド 牡4 15 57 本田優 1:34.1 1/2 34.3 466
(0)
西浦勝一
(栗東)
佐野清
12 1 1 オースミコスモ 牝4 14 55 常石勝義 1:34.1 クビ 35.1 436
(+8)
中尾正
(栗東)
山路秀則
13 5 9 ロサード 牡7 16 57 角田晃一 1:34.1 ハナ 34.1 434
(+4)
橋口弘次郎
(栗東)
社台レースホース
14 8 17 テレグノシス 牡4 6 57 勝浦正樹 1:34.1 アタマ 34.5 464
(0)
杉浦宏昭
(美浦)
社台レースホース
15 3 6 ウインクリューガー 牡3 9 56 武幸四郎 1:34.1 ハナ 35.4 488
(+14)
松元茂樹
(栗東)
ウイン
16 6 12 トゥスール 牡3 12 56 K.ファロン 1:34.3 1 34.7 416
(0)
R.ジョンソンホートン
(英国)
イーデン・
レーシング
17 2 4 テイエムサンデー 牡7 18 57 秋山真一郎 1:34.3 ハナ 34.9 498
(+2)
福島勝
(栗東)
竹園正繼
18 7 15 イルバチオ 牝6 17 55 川島信二 1:34.3 クビ 34.3 492
(0)
小桧山悟
(美浦)
柴原榮

払戻金 詳細

単勝 11 810円 5番人気
複勝 11 280円 5番人気
18 260円 4番人気
3 760円 9番人気
枠連 6-8 1,970円 9番人気
馬連 11-18 3,240円 10番人気
ワイド 11-18 1,340円 11番人気
3-11 2,660円 33番人気
3-18 3,140円 43番人気
3連複 3-11-18 34,480円 99番人気

備考

この年も混戦模様。

前走富士ステークス2着のサイドワインダーが1番人気。

昨年の秋華賞・エリザベス女王杯を制したファインモーションが2番人気。

この年の北九州記念や富士ステークスを勝利したミレニアムバイオが3番人気と続きました。

しかし、優勝したのは、5番人気のデュランダルでした。

いつものように後方待機でレースを進め、直線に入ってから一気に加速。

大外からもの凄い脚を使って、10頭以上の馬たちを交わし、見事に勝利しました。

前走のスプリンターズステークスを制したものの、昨年のマイルチャンピオンシップで惨敗したこともあり、1600mという距離は長いと判断され、低評価でしたが。

その雪辱を果たす形となりました。

なお、ファインモーションは3/4馬身差の2着。

ミレニアムバイオは5着、サイドワインダーは8着という結果でした。