概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2002年11月17日(日)15時40分
  • 距離:1600m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 5 10 トウカイポイント セ6 11 57 蛯名正義 1:32.8 34.3 466
(+6)
後藤由之
(美浦)
内村正則
2 3 6 エイシンプレストン 牡5 3 57 福永祐一 1:32.8 クビ 34.2 478
(+2)
北橋修二
(栗東)
平井豊光
3 1 1 リキアイタイカン 牡4 15 57 武幸四郎 1:32.8 ハナ 34.1 486
(-4)
松田正弘
(栗東)
高山幸雄
4 2 4 テレグノシス 牡3 9 56 勝浦正樹 1:32.9 クビ 34.1 462
(0)
杉浦宏昭
(美浦)
社台レースホース
5 7 14 メイショウラムセス 牡4 4 57 柴田善臣 1:32.9 アタマ 34.2 454
(-2)
伊藤雄二
(栗東)
松本好雄
6 5 9 テンザンセイザ 牡4 10 57 安藤勝己 1:33.0 1/2 34.1 480
(0)
藤原英昭
(栗東)
平野三郎
7 6 12 アドマイヤコジーン 牡6 1 57 後藤浩輝 1:33.1 3/4 34.8 464
(+4)
橋田満
(栗東)
近藤利一
8 2 3 モノポライザー 牡3 5 56 武豊 1:33.2 クビ 34.1 450
(+2)
橋口弘次郎
(栗東)
サンデーレーシング
9 7 13 ミデオンビット 牡5 14 57 幸英明 1:33.2 ハナ 35.4 530
(0)
河野通文
(美浦)
ミデオン興業
10 4 7 デュランダル 牡3 7 56 四位洋文 1:33.3 1/2 34.1 456
(+2)
坂口正大
(栗東)
吉田照哉
11 8 16 ブレイクタイム 牡5 2 57 松永幹夫 1:33.3 ハナ 35.3 548
(-4)
山本正司
(栗東)
ノースヒルズ
マネジメント
12 7 15 グラスワールド 牡6 6 57 藤田伸二 1:33.3 クビ 34.8 496
(-2)
鈴木勝美
(美浦)
半沢
13 1 2 ミツワトップレディ 牝5 13 55 角田晃一 1:33.4 3/4 35.2 456
(+4)
渡辺栄
(栗東)
高昌
14 6 11 ゼンノエルシド 牡5 12 57 O.ペリエ 1:33.5 クビ 35.6 486
(-2)
藤沢和雄
(美浦)
大迫忍
15 3 5 ディヴァインライト 牡7 17 57 田中勝春 1:33.5 クビ 35.0 462
(-14)
伊藤正徳
(美浦)
社台レースホース
16 4 8 エイシンスペンサー 牡4 16 57 安田康彦 1:33.8 2 35.6 492
(+6)
坂口正則
(栗東)
平井豊光
17 8 18 ダンツフレーム 牡4 8 57 池添謙一 1:34.0 1 1/4 35.7 498
(+10)
山内研二
(栗東)
山元哲二
18 8 17 アローキャリー 牝3 18 54 熊沢重文 1:36.3 大差 38.2 456
(+2)
山内研二
(栗東)
矢野秀春

払戻金 詳細

単勝 10 2,380円 11番人気
複勝 10 710円 9番人気
6 380円 3番人気
1 2,090円 15番人気
枠連 3-5 5,270円 22番人気
馬連 6-10 15,530円 52番人気
ワイド 6-10 4,650円 56番人気
1-10 16,560円 117番人気
1-6 11,040円 93番人気
3連複 1-6-10 379,390円 511番人気

備考

骨折の休養明けから勝ち星から遠ざかっていたものの、この年に入って安田記念を制し、高松宮記念、スプリンターズステークスともに2着と、復活を遂げたアドマイヤコジーンが1番人気に支持されました。

しかし、優勝したのは、11番人気のトウカイポイントでした。

道中、中団につけ、直線に入ると、馬群の真ん中から突進し、同じように抜け出してきたエイシンプレストンの追撃をクビ差おさえて優勝しました。

マイルチャンピオンシップ史上初のセン馬による勝利となり、トウカイテイオー産駒初のG1制覇となりました。

エイシンプレストンは昨年に続いて2着と惜敗。

また、アドマイヤコジーンは直線で伸びを欠き、7着に沈みました。