概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:2009年11月15日(日)15時40分
- 距離:2200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | クィーンスプマンテ | 牝5 | 11 | 56 | 田中博康 | 2:13.6 | 36.8 | 454 (0) |
小島茂之 (美浦) |
グリーンファーム | |
2 | 6 | 11 | テイエムプリキュア | 牝6 | 12 | 56 | 熊沢重文 | 2:13.8 | 1 1/2 | 36.9 | 506 (+2) |
五十嵐忠男 (栗東) |
竹園正繼 |
3 | 8 | 16 | ブエナビスタ | 牝3 | 1 | 54 | 安藤勝己 | 2:13.9 | クビ | 32.9 | 454 (+4) |
松田博資 (栗東) |
サンデーレーシング |
4 | 5 | 10 | シャラナヤ | 牝3 | 3 | 54 | C.ルメール | 2:14.5 | 3 1/2 | 33.4 | 416 (0) |
M.デルザングル (仏国) |
アガ・カーン殿下 |
5 | 1 | 2 | メイショウベルーガ | 牝4 | 6 | 56 | 池添謙一 | 2:14.6 | 1/2 | 33.3 | 498 (+2) |
池添兼雄 (栗東) |
松本好雄 |
6 | 6 | 12 | ブロードストリート | 牝3 | 2 | 54 | 藤田伸二 | 2:14.8 | 1 1/2 | 33.2 | 450 (0) |
藤原英昭 (栗東) |
下河邉行雄 |
7 | 3 | 5 | リトルアマポーラ | 牝4 | 4 | 56 | C.スミヨン | 2:14.9 | 1/2 | 34.0 | 472 (-2) |
長浜博之 (栗東) |
社台レースホース |
8 | 1 | 1 | ウェディングフジコ | 牝5 | 17 | 56 | 菊沢隆徳 | 2:15.2 | 2 | 33.4 | 448 (-2) |
戸田博文 (美浦) |
荻原昭二 |
9 | 4 | 8 | カワカミプリンセス | 牝6 | 5 | 56 | 横山典弘 | 2:15.2 | ハナ | 34.3 | 484 (-6) |
西浦勝一 (栗東) |
三石川上牧場 |
10 | 7 | 14 | ニシノブルームーン | 牝5 | 10 | 56 | 北村宏司 | 2:15.2 | クビ | 33.9 | 462 (-6) |
鈴木伸尋 (美浦) |
西山茂行 |
11 | 2 | 3 | チェレブリタ | 牝4 | 13 | 56 | 岩田康誠 | 2:15.3 | クビ | 34.2 | 458 (-4) |
荒川義之 (栗東) |
三嶋牧場 |
12 | 8 | 17 | ムードインディゴ | 牝4 | 8 | 56 | 田中勝春 | 2:15.3 | ハナ | 33.6 | 462 (+12) |
友道康夫 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
13 | 2 | 4 | ジェルミナル | 牝3 | 7 | 54 | 福永祐一 | 2:15.3 | クビ | 34.2 | 462 (0) |
藤原英昭 (栗東) |
社台レースホース |
14 | 7 | 15 | ミクロコスモス | 牝3 | 9 | 54 | 武豊 | 2:15.4 | 1/2 | 33.8 | 478 (+8) |
角居勝彦 (栗東) |
サンデーレーシング |
15 | 7 | 13 | サンレイジャスパー | 牝7 | 18 | 56 | 難波剛健 | 2:15.4 | クビ | 34.0 | 486 (+4) |
高橋成忠 (栗東) |
永井啓弍 |
16 | 5 | 9 | ブラボーデイジー | 牝4 | 14 | 56 | 生野賢一 | 2:15.6 | 1 1/4 | 34.7 | 526 (-4) |
音無秀孝 (栗東) |
松岡隆雄 |
17 | 8 | 18 | レインダンス | 牝5 | 16 | 56 | 藤岡康太 | 2:15.6 | ハナ | 34.6 | 486 (+8) |
宮徹 (栗東) |
吉田照哉 |
18 | 3 | 6 | ピエナビーナス | 牝5 | 15 | 56 | 古川吉洋 | 2:15.7 | クビ | 34.2 | 456 (-4) |
南井克巳 (栗東) |
本谷兼三 |
払戻金 詳細
単勝 | 7 | 7,710円 | 11番人気 |
複勝 | 7 | 1,410円 | 11番人気 |
11 | 2,150円 | 15番人気 | |
16 | 110円 | 1番人気 | |
枠連 | 4-6 | 4,590円 | 18番人気 |
馬連 | 7-11 | 102,030円 | 97番人気 |
ワイド | 7-11 | 23,310円 | 98番人気 |
7-16 | 2,730円 | 25番人気 | |
11-16 | 4,910円 | 44番人気 | |
馬単 | 7-11 | 250,910円 | 190番人気 |
3連複 | 7-11-16 | 157,480円 | 208番人気 |
3連単 | 7-11-16 | 1,545,760円 | 1378番人気 |
備考
この年の桜花賞・オークスの2冠馬ブエナビスタが断トツの1番人気に支持されました。
秋華賞2着のブロードストリートが2番人気。
前走のG1オペラ賞を勝利したフランスのシャラナヤが3番人気と続きました。
しかし、優勝したのは、11番人気のクィーンスプマンテでした。
スタートからハナを奪ったクィーンスプマンテは、すぐ後ろを追走してくるテイエムプリキュアと共に大逃げを打ちます。
平均ペースの中、両頭は後続を大きく引き離し、残り600m地点でも3番手以下の差を20馬身以上広げる状態。
直線に入って、各馬が猛追してきますが、この差はなかなか縮まらず。
ブエナビスタも懸命に追い込んできますが、先行する2頭に届かず3着に終わります。
そして、クィーンスプマンテがテイエムプリキュアとの競り合いを制し、1馬身半差をつけて勝利しました。
テイエムプリキュアも12番人気と人気薄であったため、馬連は10万2,030円の高額配当。
場内が大きくどよめき、あっけにとられた瞬間でした。