概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2005年11月13日(日)15時40分
  • 距離:2200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 4 8 スイープトウショウ 牝4 2 56 池添謙一 2:12.5 33.2 464
(0)
鶴留明雄
(栗東)
トウショウ産業
2 1 1 オースミハルカ 牝5 5 56 川島信二 2:12.6 1/2 34.8 476
(+6)
安藤正敏
(栗東)
山路秀則
3 2 3 アドマイヤグルーヴ 牝5 4 56 上村洋行 2:13.0 2 1/2 33.9 470
(+4)
橋田満 近藤利一
4 7 14 ヤマニンシュクル 牝4 8 56 四位洋文 2:13.1 3/4 33.9 488
(+16)
浅見秀一
(栗東)
土井肇
5 6 11 エアメサイア 牝3 1 54 武豊 2:13.2 クビ 33.4 464
(-4)
伊藤雄二
(栗東)
ラッキーフィールド
6 1 2 ライラプス 牝3 10 54 松永幹夫 2:13.4 1 1/2 34.4 446
(+4)
松田国英
(栗東)
サンデーレーシング
7 3 5 オースミコスモ 牝6 17 56 岩田康誠 2:13.4 クビ 34.5 430
(+2)
中尾正
(栗東)
山路秀則
8 6 12 ヤマニンアラバスタ 牝4 3 56 江田照男 2:13.5 1/2 33.4 448
(-4)
星野忍
(美浦)
土井肇
9 8 18 ベストアルバム 牝5 12 56 渡辺薫彦 2:13.5 アタマ 34.5 492
(+8)
沖芳夫
(栗東)
吉田勝己
10 7 15 ウイングレット 牝4 15 56 武幸四郎 2:13.6 1/2 34.9 468
(+12)
宗像義忠
(美浦)
社台レースホース
11 5 9 クロユリジョウ 牝3 9 54 O.ペリエ 2:13.7 クビ 34.1 488
(+6)
岡田稲男
(栗東)
河内孝夫
12 4 7 マイティーカラー 牝5 13 56 内田浩一 2:13.8 3/4 34.5 484
(+8)
宮徹
(栗東)
小川勲
13 3 6 メモリーキアヌ 牝5 18 56 角田晃一 2:13.8 アタマ 34.2 476
(+6)
湯窪幸雄
(栗東)
シンザンクラブ
14 8 16 マイネサマンサ 牝5 11 56 C.ルメール 2:13.8 ハナ 35.4 484
(+6)
中村均
(栗東)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
15 2 4 ショウナンパントル 牝3 14 54 吉田豊 2:13.9 クビ 35.1 448
(-4)
大久保洋吉
(美浦)
国本哲秀
16 7 13 サミットヴィル 牝5 7 56 S.サンダース 2:14.0 1/2 34.6 504
(0)
J.ギヴン
(英国)
マウンテン・ハイ・
パートナーシップ
17 8 17 レクレドール 牝4 6 56 蛯名正義 2:14.5 3 35.7 452
(+6)
池江泰郎
(栗東)
サンデーレーシング
18 5 10 ブライアンズレター 牝6 16 56 福永祐一 2:14.7 1 1/2 34.6 456
(+4)
大久保正陽
(栗東)
熊坂富寿雄

払戻金 詳細

単勝 8 280円 2番人気
複勝 8 150円 2番人気
1 380円 5番人気
3 360円 4番人気
枠連 1-4 1,450円 6番人気
馬連 1-8 1,650円 7番人気
ワイド 1-8 670円 7番人気
3-8 570円 4番人気
1-3 1,480円 14番人気
馬単 8-1 2,420円 7番人気
3連複 1-3-8 4,180円 13番人気
3連単 8-1-3 17,500円 42番人気

備考

前走秋華賞を優勝したエアメサイヤが1番人気、この年の宝塚記念を制したスイープトウショウがほとんど差のない2番人気となり、両頭が人気を分け合う形となりました。

レースは、オースミハルカが逃げ込みを図り、直線でも先頭で粘ります。

そのまま逃げ切りを決めるかと思われたところ、大外から一気にスイープトウショウが急襲。

オースミハルカをゴール前できっちり交わし、半馬身差で優勝しました。

スイープトウショウは、これでG1・3勝目をあげました。

なお、エアメサイヤは5着、また、昨年と一昨年の同レースを連覇したアドマイヤグルーヴは3着と健闘しています。