概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:1997年11月9日(日)15時35分
  • 距離:2200m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 5 エリモシック 牝4 3 56 的場均 2:12.5 34.8 456
(0)
沖芳夫
(栗東)
山本慎一
2 2 3 ダンスパートナー 牝5 1 56 河内洋 2:12.5 クビ 35.1 448
(-2)
白井寿昭
(栗東)
吉田勝己
3 8 15 エイシンサンサン 牝5 8 56 土肥幸広 2:12.6 1/2 36.0 468
(+10)
坂口正則
(栗東)
平井豊光
4 3 4 フローレスリーフ 牝5 15 56 塩村克己 2:12.7 1/2 35.8 484
(+6)
中村好夫
(栗東)
橘八重子
5 4 6 エイシンカチータ 牝3 9 54 山田和広 2:12.8 1/2 35.7 434
(+6)
坪正直
(栗東)
平井豊光
6 5 8 パルブライト 牝5 10 56 松永幹夫 2:12.9 1/2 35.8 444
(+2)
杉浦宏昭
(美浦)
木浪巖
7 5 9 ビワハイジ 牝4 5 56 角田晃一 2:12.9 クビ 35.9 448
(-8)
浜田光正
(栗東)
ビワ
8 4 7 メジロランバダ 牝4 2 56 熊沢重文 2:12.9 アタマ 35.6 504
(-4)
池江泰郎
(栗東)
メジロ牧場
9 1 1 クイーンソネット 牝5 11 56 四位洋文 2:13.1 1 35.8 448
(+2)
古川平
(栗東)
社台レースホース
10 7 13 アドマイヤラピス 牝5 4 56 南井克巳 2:13.3 1 1/2 35.7 446
(+4)
橋田満
(栗東)
近藤利一
11 6 11 エアリバティー 牝3 7 54 武豊 2:13.6 1 3/4 36.4 454
(+2)
森秀行
(栗東)
ラッキーフィールド
12 8 14 ケイエスミラー 牝5 12 56 村本善之 2:13.7 クビ 36.2 474
(0)
高橋成忠
(栗東)
高田喜嘉
13 2 2 ビッグモンロー 牝3 13 54 常石勝義 2:13.8 3/4 36.7 442
(-6)
中尾正
(栗東)
ビッグ
14 6 10 オレンジピール 牝3 6 54 藤田伸二 2:14.4 3 1/2 37.4 450
(-2)
山内研二
(栗東)
社台レースホース
15 7 12 サイクロンジェーン 牝3 14 54 須貝尚介 2:14.5 3/4 36.8 446
(+4)
須貝彦三
(栗東)
玉村光

払戻金 詳細

単勝 5 200円 3番人気
複勝 5 200円 3番人気
3 110円 1番人気
15 420円 8番人気
枠連 2-3 600円 2番人気
馬連 3-5 600円 2番人気

備考

現役最強牝馬と目されるエアグルーヴはジャパンカップに向かい、4歳(現表記3歳)のクラシック馬・メジロドーベルとキョウエイマーチも不参加となったため、少し寂しい顔ぶれとなりました。

そんな中、昨年の覇者ダンスパートナーが断トツの1番人気に支持されました。

しかし、優勝したのは、3番人気のエリモシック。

最後の直線で、後方からダンスパートナーが加速すると、それをマークするようにエリモシックもスパート。

外から両頭が鋭く伸び、激しい競り合いとなります。

2頭の末脚勝負はわずかにエリモシックに軍配が上がり、ダンスパートナーをクビ差おさえて優勝しました。

エリモシックは重賞初制覇にしてG1初勝利を果たしました。