概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:1995年11月12日(日)15時35分
- 距離:2400m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | サクラキャンドル | 牝3 | 10 | 55 | 小島太 | 2:27.2 | 34.7 | 510 (+4) |
境勝太郎 (美浦) |
さくらコマース | |
2 | 4 | 8 | ブライトサンディー | 牝3 | 5 | 55 | 横山典弘 | 2:27.3 | 3/4 | 34.6 | 478 (+2) |
荻野光男 (栗東) |
中村和夫 |
3 | 2 | 4 | フェアダンス | 牝3 | 2 | 55 | 武豊 | 2:27.7 | 2 1/2 | 34.4 | 464 (+12) |
武宏平 (栗東) |
原口輝昭 |
4 | 2 | 3 | ファッションショー | 牝3 | 11 | 55 | 村本善之 | 2:27.7 | ハナ | 35.5 | 456 (0) |
山内研二 (栗東) |
社台レースホース |
5 | 7 | 15 | ユウキビバーチェ | 牝3 | 7 | 55 | 松永幹夫 | 2:27.7 | アタマ | 35.4 | 462 (+2) |
新井仁 (栗東) |
雪本秀樹 |
6 | 3 | 5 | ステージプリマ | 牝3 | 12 | 55 | A.ムンロ | 2:27.7 | ハナ | 35.1 | 502 (-2) |
野平祐二 (美浦) |
松下征弘 |
7 | 8 | 18 | サイレントハピネス | 牝3 | 3 | 55 | 橋本広喜 | 2:27.8 | クビ | 34.6 | 450 (+4) |
藤沢和雄 (美浦) |
吉田照哉 |
8 | 1 | 1 | タケノアイリス | 牝3 | 14 | 55 | 本田優 | 2:27.9 | 1/2 | 34.6 | 462 (-2) |
星川薫 (栗東) |
武岡大佶 |
9 | 5 | 10 | マジックキス | 牝3 | 9 | 55 | 角田晃一 | 2:28.0 | クビ | 34.7 | 494 (0) |
渡辺栄 (栗東) |
臼田浩義 |
10 | 6 | 12 | プライムステージ | 牝3 | 1 | 55 | 岡部幸雄 | 2:28.1 | クビ | 35.5 | 438 (-2) |
伊藤雄二 (栗東) |
横山秀男 |
11 | 5 | 9 | イブキニュースター | 牝3 | 8 | 55 | 藤田伸二 | 2:28.1 | アタマ | 35.3 | 472 (+2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
伊吹 |
12 | 7 | 13 | クイーンソネット | 牝3 | 13 | 55 | 岸滋彦 | 2:28.1 | ハナ | 35.2 | 434 (+2) |
古川平 (栗東) |
社台レースホース |
13 | 6 | 11 | ライデンリーダー | 牝3 | 6 | 55 | 安藤勝己 | 2:28.2 | 1/2 | 35.1 | 460 (0) |
荒川友司 (笠松) |
水野俊一 |
14 | 3 | 6 | エイユーギャル | 牝3 | 15 | 55 | 四位洋文 | 2:28.2 | ハナ | 35.1 | 464 (+4) |
古川平 (栗東) |
笹部義則 |
15 | 1 | 2 | エイシンサンサン | 牝3 | 16 | 55 | 熊沢重文 | 2:28.3 | 1/2 | 35.4 | 450 (+4) |
坂口正則 (栗東) |
平井豊光 |
16 | 8 | 17 | ワンダーパヒューム | 牝3 | 4 | 55 | 田原成貴 | 2:28.3 | クビ | 35.2 | 472 (-6) |
領家政蔵 (栗東) |
山本信行 |
17 | 8 | 16 | トップサンキスト | 牝3 | 17 | 55 | 内田浩一 | 2:28.5 | 1 1/4 | 35.2 | 454 (+2) |
北橋修二 (栗東) |
日本ダイナースクラブ |
18 | 7 | 14 | マルブツメグミ | 牝3 | 18 | 55 | 西浦勝一 | 2:29.6 | 7 | 36.8 | 436 (+4) |
北橋修二 (栗東) |
大沢毅 |
払戻金 詳細
単勝 | 7 | 2,650円 | 10番人気 |
複勝 | 7 | 820円 | 13番人気 |
8 | 300円 | 5番人気 | |
4 | 240円 | 2番人気 | |
枠連 | 4-4 | 10,250円 | 28番人気 |
馬連 | 7-8 | 10,600円 | 40番人気 |
備考
最有力候補であったこの年のオークス馬のダンスパートナーが、菊花賞に進んだため出走回避。
混戦模様となった中、優勝したのは、13番人気のサクラキャンドル。
道中3番手につけ、直線では一旦抜け出したブライトサンディーをきっちり交わして、3/4馬身差でゴールイン。
低評価をくつがえす、見事な勝利でした。
鞍上の小島太騎手は、これが最後のG1勝利となりました。
なお、この年の天皇賞(秋)を制したサクラチトセオーは、サクラキャンドルの半兄にあたります。