概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2012年10月21日(日)15時40分
  • 距離:3000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 1 1 ゴールドシップ 牡3 1 57 内田博幸 3:02.9 35.9 500
(+2)
須貝尚介
(栗東)
小林英一
2 8 16 スカイディグニティ 牡3 5 57 I.メンディザバル 3:03.2 1 3/4 36.1 486
(+2)
友道康夫
(栗東)
G1レーシング
3 7 15 ユウキソルジャー 牡3 7 57 秋山真一郎 3:03.5 2 36.0 436
(0)
服部利之
(栗東)
ちきり組合
4 2 3 ベールドインパクト 牡3 10 57 四位洋文 3:03.5 アタマ 36.2 488
(-4)
大久保龍志
(栗東)
社台レースホース
5 2 4 ラニカイツヨシ 牡3 11 57 佐藤哲三 3:03.6 1/2 36.4 478
(-10)
山内研二
(栗東)
横瀬兼二
6 3 6 ロードアクレイム 牡3 3 57 福永祐一 3:03.8 1 1/4 36.2 466
(+6)
藤原英昭
(栗東)
ロードホースクラブ
7 7 13 ダノンジェラート 牡3 12 57 三浦皇成 3:03.9 1/2 36.1 474
(-2)
萩原清
(美浦)
ダノックス
8 1 2 フェデラルホール 牡3 4 57 吉田隼人 3:04.1 1 1/4 36.7 480
(+2)
中川公成
(美浦)
吉田勝己
9 5 10 マウントシャスタ 牡3 2 57 川田将雅 3:04.2 1/2 37.3 468
(0)
池江泰寿
(栗東)
金子真人
ホールディングス
10 4 7 エタンダール 牡3 8 57 松岡正海 3:05.0 5 37.5 446
(+4)
藤原英昭
(栗東)
広尾レース
11 4 8 ニューダイナスティ 牡3 13 57 浜中俊 3:05.4 2 1/2 36.4 470
(0)
石坂正
(栗東)
サンデーレーシング
12 7 14 ミルドリーム 牡3 17 57 江田照男 3:05.8 2 1/2 38.6 430
(+2)
角居勝彦
(栗東)
平井裕
13 3 5 アーデント 牡3 16 57 M.デムーロ 3:05.9 3/4 37.7 458
(-2)
加藤征弘
(美浦)
キャロットファーム
14 8 17 タガノビッグバン 牡3 6 57 太宰啓介 3:06.2 2 39.0 496
(+2)
本田優
(栗東)
八木良司
15 6 11 ビービージャパン 牡3 14 57 武幸四郎 3:08.4 大差 41.6 478
(-6)
千田輝彦
(栗東)
坂東牧場
16 8 18 トリップ 牡3 15 57 小牧太 3:09.6 7 42.6 496
(+1)
松田博資
(栗東)
大八木信行
17 6 12 コスモオオゾラ 牡3 9 57 岩田康誠 3:10.2 3 1/2 42.6 470
(+4)
高橋義博
(美浦)
ビッグレッドファーム
18 5 9 フジマサエンペラー 牡3 18 57 池添謙一 3:10.3 1/2 42.0 482
(-2)
菊川正達
(美浦)
藤原正一

払戻金詳細

単勝 1 140円 1番人気
複勝 1 110円 1番人気
16 360円 4番人気
15 390円 7番人気
枠連 1-8 490円 1番人気
馬連 1-16 960円 3番人気
ワイド 1-16 510円 3番人気
1-15 630円 6番人気
15-16 2,630円 25番人気
馬単 1-16 1,140円 4番人気
3連複 1-15-16 1,140円 18番人気
3連単 1-16-15 12,450円 27番人気

備考

この年のダービー馬・ディープブリランテは故障のため、出走回避。

皐月賞馬で前走神戸新聞杯を勝利したゴールドシップが、圧倒的1番人気に支持されました。

ゴールドシップはレース中盤まで最後方2番手につけていましたが、2周目の向こう正面から一気にまくり上げ。

最終コーナーから直線に入ると、早くも先頭に立ちます。

その脚色は全く衰えることはなく、2着のスカイディグニティに1馬身3/4差つけて優勝しました。

ゴールドシップは、皐月賞・菊花賞のクラシック2冠に輝きました。