概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2010年10月24日(日)15時40分
  • 距離:3000m
  • 天気:小雨
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 3 6 ビッグウィーク 牡3 7 57 川田将雅 3:06.1 34.4 450
(+6)
長浜博之
(栗東)
谷水雄三
2 5 10 ローズキングダム 牡3 1 57 武豊 3:06.3 1 1/4 33.9 464
(+2)
橋口弘次郎
(栗東)
サンデーレーシング
3 6 12 ビートブラック 牡3 13 57 幸英明 3:06.3 クビ 34.4 510
(0)
中村均
(栗東)
前田幸治
4 1 2 レーヴドリアン 牡3 5 57 福永祐一 3:06.4 3/4 34.1 460
(-10)
松田博資
(栗東)
サンデーレーシング
5 7 14 コスモラピュタ 牡3 11 57 津村明秀 3:06.4 クビ 35.9 478
(+2)
高橋祥泰
(美浦)
ビッグレッド
ファーム
6 7 15 トウカイメロディ 牡3 2 57 吉田隼人 3:06.5 クビ 34.2 436
(-8)
後藤由之
(美浦)
内村正則
7 1 1 ヒルノダムール 牡3 3 57 藤田伸二 3:06.5 アタマ 34.0 474
(+4)
昆貢
(栗東)
蛭川正文
8 4 8 トレイルブレイザー 牡3 9 57 和田竜二 3:06.7 1 1/4 34.6 480
(0)
池江泰寿
(栗東)
前田幸治
9 2 3 クォークスター 牡3 4 57 藤岡佑介 3:06.7 アタマ 33.5 498
(-2)
堀宣行
(美浦)
社台レースホース
10 7 13 ゲシュタルト 牡3 10 57 池添謙一 3:06.7 アタマ 34.7 488
(0)
長浜博之
(栗東)
畑佐博
11 8 17 アロマカフェ 牡3 6 57 柴田善臣 3:06.8 1/2 34.6 464
(-4)
小島太
(美浦)
西川光一
12 8 18 サンディエゴシチー 牡3 16 57 浜中俊 3:07.0 1 1/4 34.0 508
(+2)
作田誠二
(栗東)
友駿ホースクラブ
13 2 4 ネオヴァンドーム 牡3 14 57 武幸四郎 3:07.1 クビ 34.2 490
(+6)
藤原英昭
(栗東)
小林仁幸
14 6 11 リリエンタール 牡3 12 57 安藤勝己 3:07.3 1 1/4 34.5 418
(-6)
藤沢和雄
(美浦)
山本英俊
15 5 9 シルクオールディー 牡3 8 57 四位洋文 3:07.3 クビ 34.6 482
(0)
昆貢
(栗東)
シルク
16 4 7 ミキノバンジョー 牡3 17 57 太宰啓介 3:07.6 2 34.5 508
(+8)
大橋勇樹
(栗東)
谷口久和
17 3 5 シルクアーネスト 牡3 18 57 松山弘平 3:07.7 クビ 34.7 474
(-10)
池添兼雄
(栗東)
シルク
18 8 16 カミダノミ 牡3 15 57 小牧太 3:08.2 3 36.2 490
(+2)
森秀行
(栗東)
北側雅司

払戻金詳細

単勝 6 2,320円 7番人気
複勝 6 470円 7番人気
10 130円 1番人気
12 1,150円 13番人気
枠連 3-5 1,910円 6番人気
馬連 6-10 2,170円 6番人気
ワイド 6-10 850円 5番人気
6-12 9,350円 90番人気
10-12 3,140円 33番人気
馬単 6-10 7,440円 23番人気
3連複 6-10-12 46,410円 128番人気
3連単 6-10-12 338,840円 779番人気

備考

この年のダービー馬・エイシンフラッシュが筋肉痛を起こし、直前になって出走回避。

皐月賞馬のヴィクトワールピサは、凱旋門賞に向かったため出走回避。

日本ダービー・皐月賞馬共に不在のレースとなった中、主役に躍り出たのは、日本ダービー2着で前走の神戸新聞杯を勝利したローズキングダム。

圧倒的1番人気に支持されたローズキングダムは、中団につけてレースを進めます。

直線に入って半ば、7番人気のビッグウィークが先頭に立ち粘り込み。

ローズキングダムは大外から鋭く伸びて、一気に詰め寄りますが。

ビッグウィークがローズキングダムの追撃を退け、1馬身1/4差おさえて優勝しました。

ビッグウィークは、重賞初勝利でGI初制覇を成し遂げました。