概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:2005年10月23日(日)15時40分
- 距離:3000m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | ディープインパクト | 牡3 | 1 | 57 | 武豊 | 3:04.6 | 33.3 | 444 (-4) |
池江泰郎 (栗東) |
金子真人 ホールディングス |
|
2 | 3 | 6 | アドマイヤジャパン | 牡3 | 6 | 57 | 横山典弘 | 3:04.9 | 2 | 35.5 | 474 (0) |
松田博資 (栗東) |
近藤利一 |
3 | 2 | 4 | ローゼンクロイツ | 牡3 | 3 | 57 | 安藤勝己 | 3:05.6 | 4 | 34.8 | 472 (-2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
サンデーレーシング |
4 | 6 | 11 | シックスセンス | 牡3 | 2 | 57 | 四位洋文 | 3:05.7 | 1/2 | 34.2 | 456 (+6) |
長浜博之 (栗東) |
社台レースホース |
5 | 7 | 14 | フサイチアウステル | 牡3 | 5 | 57 | 藤田伸二 | 3:06.0 | 2 | 35.0 | 476 (0) |
池江泰寿 (栗東) |
関口房朗 |
6 | 3 | 5 | アドマイヤフジ | 牡3 | 4 | 57 | 福永祐一 | 3:06.9 | 5 | 35.4 | 522 (-6) |
橋田満 (栗東) |
近藤利一 |
7 | 1 | 1 | コンラッド | 牡3 | 7 | 57 | 小牧太 | 3:07.3 | 2 1/2 | 36.3 | 496 (0) |
手塚貴久 (美浦) |
サンデーレーシング |
8 | 8 | 15 | マルブツライト | 牡3 | 11 | 57 | 松岡正海 | 3:07.3 | ハナ | 35.8 | 470 (-4) |
大久保正陽 (栗東) |
大澤毅 |
9 | 5 | 9 | エイシンサリヴァン | 牡3 | 16 | 57 | 吉田豊 | 3:07.4 | 3/4 | 35.3 | 474 (-4) |
大久保洋吉 (美浦) |
平井豊光 |
10 | 2 | 3 | ミツワスカイハイ | 牡3 | 15 | 57 | 渡辺薫彦 | 3:07.5 | クビ | 35.7 | 472 (+20) |
佐山優 (栗東) |
高昌 |
11 | 6 | 12 | ピサノパテック | 牡3 | 8 | 57 | 岩田康誠 | 3:07.7 | 1 1/2 | 36.9 | 480 (-6) |
藤沢和雄 (美浦) |
市川義美 |
12 | 1 | 2 | ヤマトスプリンター | 牡3 | 10 | 57 | 池添謙一 | 3:07.8 | 1/2 | 35.6 | 458 (+4) |
安達昭夫 (栗東) |
坂東政雄 |
13 | 8 | 16 | マルカジーク | 牡3 | 13 | 57 | 角田晃一 | 3:08.6 | 5 | 36.8 | 468 (-2) |
北橋修二 (栗東) |
河長産業 |
14 | 7 | 13 | ディーエスハリアー | 牡3 | 12 | 57 | 石橋脩 | 3:09.2 | 3 1/2 | 37.6 | 456 (-10) |
柴田政人 (美浦) |
秋谷壽之 |
15 | 4 | 8 | シャドウゲイト | 牡3 | 9 | 57 | 佐藤哲三 | 3:09.6 | 2 1/2 | 40.7 | 482 (+2) |
加藤征弘 (美浦) |
飯塚知一 |
16 | 5 | 10 | レットバトラー | 牡3 | 14 | 57 | 幸英明 | 3:09.8 | 1 | 38.0 | 502 (0) |
瀬戸口勉 (栗東) |
社台レースホース |
払戻金詳細
単勝 | 7 | 100円 | 1番人気 |
複勝 | 7 | 100円 | 1番人気 |
6 | 400円 | 6番人気 | |
4 | 190円 | 3番人気 | |
枠連 | 3-4 | 410円 | 2番人気 |
馬連 | 6-7 | 1,290円 | 5番人気 |
ワイド | 6-7 | 620円 | 6番人気 |
4-7 | 230円 | 2番人気 | |
4-6 | 1,720円 | 16番人気 | |
馬単 | 7-6 | 1,320円 | 5番人気 |
3連複 | 4-6-7 | 2,730円 | 8番人気 |
3連単 | 7-6-4 | 7,090円 | 21番人気 |
備考
ディープインパクトのクラシック3冠がかかったレース。
デビューから無敗のディープインパクトが、堂々の1番人気に支持されました。
道中、ディープインパクトは行きたがる素振りを見せますが、それを必死にいさめる武豊騎手。
なんとか中団で折り合いをつけながら、レースを進めます。
直線に入ると、アドマイヤジャパンが先頭で粘りますが、大外からディープインパクトが猛追。
残り100mあたりで並ぶ間もなく交わし、ディープインパクトが豪快に勝利しました。
史上6頭目のクラシック3冠に輝き、シンボリルドルフ以来となる史上2頭目の無敗での3冠を達成しました。
ゴールした瞬間の「これが日本近代競馬の結晶だ!」という馬場鉄志アナウンサーの実況が印象的でしたね。