概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:2013年10月13日(日)15時40分
  • 距離:2000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上がり
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 16 メイショウマンボ 牝3 3 55 武幸四郎 1:58.6 34.2 488
(+2)
飯田明弘
(栗東)
松本好雄
2 1 1 スマートレイアー 牝3 2 55 武豊 1:58.8 1 1/4 34.0 466
(+4)
大久保龍志
(栗東)
大川徹
3 7 13 リラコサージュ 牝3 15 55 池添謙一 1:58.8 アタマ 34.1 414
(-12)
藤原英昭
(栗東)
ロードホースクラブ
4 7 14 デニムアンドルビー 牝3 1 55 内田博幸 1:58.8 ハナ 34.3 442
(-4)
角居勝彦
(栗東)
金子真人ホールディングス
5 6 11 リボントリコロール 牝3 12 55 横山典弘 1:58.9 1/2 33.8 444
(0)
菊沢隆徳
(美浦)
グリーンファーム
6 1 2 シャトーブランシュ 牝3 8 55 北村友一 1:58.9 ハナ 34.0 478
(+2)
清水出美
(栗東)
シルク
7 4 7 トーセンソレイユ 牝3 9 55 I.メンディザバル 1:58.9 クビ 34.5 438
(-12)
池江泰寿
(栗東)
島川隆哉
8 3 5 セキショウ 牝3 11 55 吉田豊 1:58.9 ハナ 35.6 486
(0)
杉浦宏昭
(美浦)
山岸桂市
9 4 8 マコトブリジャール 牝3 16 55 柴田大知 1:59.0 クビ 35.1 416
(+6)
鮫島一歩
(栗東)
ディアマント
10 3 6 ウリウリ 牝3 7 55 浜中俊 1:59.0 クビ 34.9 456
(+4)
藤原英昭
(栗東)
金子真人
ホールディングス
11 8 17 ローブティサージュ 牝3 5 55 岩田康誠 1:59.1 1/2 34.9 448
(-4)
須貝尚介
(栗東)
シルク
12 6 12 エバーブロッサム 牝3 4 55 戸崎圭太 1:59.3 1 1/4 34.8 458
(0)
堀宣行
(美浦)
宇田豊
13 2 3 ティアーモ 牝3 6 55 川田将雅 1:59.4 クビ 35.5 438
(-8)
藤岡健一
(栗東)
ロードホースクラブ
14 5 9 ノボリディアーナ 牝3 10 55 幸英明 1:59.4 クビ 35.8 466
(+4)
松永昌博
(栗東)
原田豊
15 2 4 コレクターアイテム 牝3 14 55 秋山真一郎 1:59.5 クビ 34.9 472
(-4)
(栗東) G1レーシング
16 8 18 セレブリティモデル 牝3 17 55 松山弘平 1:59.8 2 34.3 484
(+2)
牧田和弥
(栗東)
社台レースホース
17 5 10 サクラプレジール 牝3 13 55 福永祐一 2:00.0 1 1/2 35.1 488
(+8)
尾関知人
(美浦)
さくらコマース
18 7 15 ビーナストリック 牝3 18 55 津村明秀 2:02.4 大差 39.3 444
(-6)
中野栄治
(美浦)
友水達也

払戻金 詳細

単勝 16 520円 3番人気
複勝 16 200円 3番人気
1 180円 2番人気
13 2,260円 15番人気
枠連 1-8 630円 3番人気
馬連 1-16 950円 3番人気
ワイド 1-16 500円 3番人気
13-16 9,820円 75番人気
1-13 7,430円 67番人気
馬単 16-1 2,250円 6番人気
3連複 1-13-16 50,030円 131番人気
3連単 16-1-13 233,560円 617番人気

備考

この年の桜花賞馬・アユサンは故障のため、出走回避。

オークス馬・メイショウマンボは前走ローズステークスで4着という結果が響き、評価を下げて3番人気。

代わって1番人気に支持されたのは、ローズステークスを勝利したデニムアンドルビー。

条件戦とはいえ、前走で古馬相手に勝利したスマートレイアーが2番人気と続きました。

レースは、道中メイショウマンが中団につけ、直線に入ると外目から一気にスパート。

内にいた馬群を差し切り、他の追撃も許さずそのままゴールイン。

2着のスマートレイアーに1馬身1/4差をつける完勝という内容で優勝しました。

これで、オークスと秋華賞の2冠を達成。

また、メイショウマンボの鞍上の武幸四郎騎手とスマートレイアーの武豊騎手による、兄弟ジョッキーによるワンツーフィニッシュという記録も残っています。