概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:1998年11月8日(日)15時35分
  • 距離:3000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 2 4 セイウンスカイ 牡3 2 57 横山典弘 3:03.2 (レコード) 35.1 470
(-6)
保田一隆
(美浦)
山正行
2 8 17 スペシャルウィーク 牡3 1 57 武豊 3:03.8 3 1/2 34.1 476
(-2)
白井寿昭
(栗東)
臼田浩義
3 7 15 エモシオン 牡3 5 57 松永幹夫 3:03.9 クビ 34.7 456
(-4)
小林稔
(栗東)
根岸治男
4 6 11 メジロランバート 牡3 8 57 吉田豊 3:03.9 アタマ 34.4 442
(0)
谷原義明
(美浦)
メジロ牧場
5 5 9 キングヘイロー 牡3 3 57 福永祐一 3:03.9 ハナ 34.7 482
(+2)
坂口正大
(栗東)
浅川吉男
6 4 7 ダイワスペリアー 牡3 4 57 蛯名正義 3:04.3 2 1/2 35.4 458
(-6)
二ノ宮敬宇
(美浦)
大和商事
7 4 8 ボールドエンペラー 牡3 7 57 河内洋 3:04.9 3 1/2 35.8 462
(+4)
中村均
(栗東)
増田陽一
8 1 1 カネトシガバナー 牡3 6 57 秋山真一郎 3:05.0 1/2 35.1 498
(+14)
野村彰彦
(栗東)
兼松利男
9 3 6 レオリュウホウ 牡3 12 57 江田照男 3:05.2 1 1/4 36.2 474
(-8)
杉浦宏昭
(美浦)
レオ
10 8 18 グリーンプレゼンス 牡3 13 57 的場均 3:05.4 1 1/2 34.4 460
(-2)
音無秀孝
(栗東)
グリーンファーム
11 1 2 シンボリクラウン 牡3 9 57 田中勝春 3:05.6 1 1/4 35.9 494
(+4)
松山康久
(美浦)
シンボリ牧場
12 2 3 ミツルリュウホウ 牡3 11 57 南井克巳 3:05.7 3/4 35.7 430
(-4)
松元茂樹
(栗東)
ミツル
13 7 13 タヤスメドウ 牡3 16 57 土肥幸広 3:05.8 クビ 35.4 434
(0)
加藤敬二
(栗東)
横瀬寛一
14 7 14 サンプレイス 牡3 15 57 熊沢重文 3:05.9 3/4 36.7 456
(+6)
池江泰郎
(栗東)
社台レースホース
15 5 10 シンコウシングラー 牡3 10 57 四位洋文 3:06.2 1 3/4 36.0 458
(+4)
栗田博憲
(美浦)
安田修
16 6 12 テイオージャ 牡3 14 57 藤田伸二 3:07.0 5 36.8 460
(-2)
二ノ宮敬宇
(美浦)
高崎貞次
17 8 16 エプソムダンディー 牡3 17 57 池田鉄平 3:07.2 1 37.3 466
(-10)
浅野洋一郎
(美浦)
ジャパン・ホースマン
・クラブ
取消 3 5 コマンドスズカ 牡3 57 上村洋行 橋田満
(栗東)
永井啓弐

払戻金詳細

単勝 4 430円 2番人気
複勝 4 160円 2番人気
17 110円 1番人気
15 390円 6番人気
枠連 2-8 460円 1番人気
馬連 4-17 510円 1番人気

備考

この年のダービー馬・スペシャルウィークが1番人気、皐月賞馬・セイウンスカイが2番人気となりました。

レースは、いつものようにセイウンスカイが逃げ、スペシャルウィークは中団やや後方につけます。

ハイペースに思えた展開となりましたが、セイウンスカイは悠々自適。

直線に入ってもその脚は衰えることなく、後続を大きく引き離します。

大外からスペシャルウィークがものすごい脚を使って追い込みますが、時すでに遅し。

セイウンスカイがスペシャルウィークを3番身半差おさえて圧勝しました。

勝ち時計は3分3秒2という、当時の3000mの世界レコード。

皐月賞に続き、クラシック2冠を達成しました。