概要
- 競馬場:京都競馬場
- 発走日時:1992年11月15日(日)15時35分
- 距離:2400m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 12 | タケノベルベット | 牝3 | 17 | 55 | 藤田伸二 | 2:27.1 | 46.0 | 444 (+2) |
小林稔 (栗東) |
武岡大佶 | |
2 | 4 | 8 | メジロカンムリ | 牝3 | 2 | 55 | 横山典弘 | 2:27.7 | 3 1/2 | 47.1 | 486 (+4) |
松山康久 (美浦) |
メジロ商事 |
3 | 1 | 2 | ニシノフラワー | 牝3 | 6 | 55 | 河内洋 | 2:27.7 | ハナ | 46.4 | 432 (0) |
松田正弘 (栗東) |
西山正行 |
4 | 4 | 7 | アドラーブル | 牝3 | 5 | 55 | 村本善之 | 2:27.8 | 3/4 | 46.8 | 430 (+20) |
小林稔 (栗東) |
根岸治男 |
5 | 8 | 17 | サンエイサンキュー | 牝3 | 4 | 55 | 田原成貴 | 2:28.0 | 1 1/4 | 47.1 | 436 (0) |
佐藤勝美 (美浦) |
岩崎喜好 |
6 | 3 | 6 | エルカーサリバー | 牝3 | 1 | 55 | 柴田政人 | 2:28.0 | クビ | 46.9 | 462 (+4) |
田中良平 (栗東) |
クレアール |
7 | 5 | 10 | タイコサージュ | 牝3 | 11 | 55 | 岸滋彦 | 2:28.1 | 1/2 | 46.7 | 452 (-2) |
坪憲章 (栗東) |
名鯛興業 |
8 | 2 | 4 | エイシンテネシー | 牝3 | 9 | 55 | 松永幹夫 | 2:28.3 | 1 1/4 | 46.7 | 458 (0) |
坂口正則 (栗東) |
平井豊光 |
9 | 7 | 15 | ワンモアラブウエイ | 牝3 | 12 | 55 | 角田晃一 | 2:28.4 | クビ | 47.5 | 440 (-8) |
渡辺栄 (栗東) |
松井一三 |
10 | 7 | 14 | ファンタジースズカ | 牝3 | 3 | 55 | 南井克巳 | 2:28.4 | アタマ | 46.8 | 434 (-2) |
橋田満 (栗東) |
永井啓弐 |
11 | 3 | 5 | リュウホウ | 牝3 | 16 | 55 | 佐藤哲三 | 2:28.5 | 1/2 | 47.0 | 460 (-16) |
飯田明弘 (栗東) |
三好笑子 |
12 | 2 | 3 | タレントダンサー | 牝3 | 15 | 55 | 加用正 | 2:28.5 | クビ | 47.4 | 432 (+6) |
瀬戸口勉 (栗東) |
社台レースホース |
13 | 1 | 1 | ケージーカグラ | 牝3 | 7 | 55 | 石橋守 | 2:28.6 | 1/2 | 46.9 | 456 (+6) |
境直行 (栗東) |
丸山隆雄 |
14 | 5 | 9 | メゾンブランシュ | 牝3 | 13 | 55 | 杉浦宏昭 | 2:28.7 | 1/2 | 47.7 | 434 (-4) |
二本柳俊夫 (美浦) |
吉田善哉 |
15 | 8 | 18 | ナリタフジヒメ | 牝3 | 10 | 55 | 武豊 | 2:28.7 | ハナ | 48.0 | 454 (+2) |
宮本悳 (栗東) |
山路秀則 |
16 | 6 | 11 | パーシャンスポット | 牝3 | 8 | 55 | 加藤和宏 | 2:29.1 | 2 1/2 | 47.9 | 434 (-6) |
中野渡清一 (美浦) |
下司楯夫 |
17 | 7 | 13 | ミスジョリアン | 牝3 | 14 | 55 | 内田国夫 | 2:29.4 | 1 3/4 | 48.4 | 462 (0) |
高橋隆 (栗東) |
伊藤貢 |
18 | 8 | 16 | ダンツセントー | 牝3 | 18 | 55 | 西浦勝一 | 2:29.6 | 1 1/4 | 47.5 | 474 (-6) |
山内研二 (栗東) |
山元哲二 |
払戻金 詳細
単勝 | 12 | 9,130円 | 17番人気 |
複勝 | 12 | 2,290円 | 17番人気 |
8 | 290円 | 3番人気 | |
2 | 460円 | 6番人気 | |
枠連 | 4-6 | 3,140円 | 13番人気 |
馬連 | 8-12 | 70,470円 | 102番人気 |
備考
この年の桜花賞馬・ニシノフラワーはオークスから成績がふるわず。
オークス馬のアドラーブルはぶっつけ本番で迎えたレースとなり。
両頭が人気薄となるも、かといって軸となる馬がおらず、混戦模様となったエリザベス女王杯。
その中で1番人気に支持されたのは、前走のローズステークスをレコード勝ちしたエルカーサリバー。
前走の府中牝馬ステークスで古馬相手に2着と健闘したメジロカンムリが2番人気となりました。
しかし、優勝したのは、18頭立てで17番人気だったタケノベルベット。
準オープン馬ということもあり、全く注目されていませんでしたが、2着のメジロカンムリに3馬身半差をつける圧勝という内容でした。
鞍上の藤田伸二騎手は、この勝利で初のG1制覇となりました。