概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2011年10月2日(日)15時40分
- 距離:1200m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | カレンチャン | 牝4 | 3 | 55 | 池添謙一 | 1:07.4 | 33.8 | 486 (0) |
安田隆行 (栗東) |
鈴木隆司 | |
2 | 2 | 3 | パドトロワ | 牡4 | 9 | 57 | 安藤勝己 | 1:07.7 | 1 3/4 | 34.6 | 518 (-10) |
鮫島一歩 (栗東) |
吉田照哉 |
3 | 7 | 14 | エーシンヴァーゴウ | 牝4 | 7 | 55 | 福永祐一 | 1:07.7 | ハナ | 34.3 | 462 (-2) |
小崎憲 (栗東) |
栄進堂 |
4 | 3 | 5 | ロケットマン | セ6 | 1 | 57 | F.コーツィー | 1:07.8 | 1/2 | 34.5 | 486 (+7) |
P.ショー (星国) |
A.クラビア |
5 | 1 | 1 | ラッキーナイン | セ4 | 4 | 57 | B.プレブル | 1:07.9 | クビ | 34.5 | 484 (+4) |
C.ファウンズ (香港) |
F.チャン&M.チャン |
6 | 4 | 7 | フィフスペトル | 牡5 | 6 | 57 | 横山典弘 | 1:07.9 | クビ | 34.3 | 458 (-2) |
加藤征弘 (美浦) |
キャロットファーム |
7 | 3 | 6 | サンカルロ | 牡5 | 5 | 57 | 吉田豊 | 1:08.0 | クビ | 33.9 | 502 (+8) |
大久保洋吉 (美浦) |
社台レースホース |
8 | 8 | 16 | グリーンバーディー | セ8 | 8 | 57 | T.アングランド | 1:08.0 | ハナ | 34.0 | 506 (+2) |
C.ファウンズ (香港) |
R.リー |
9 | 6 | 11 | トウカイミステリー | 牝5 | 13 | 55 | 北村友一 | 1:08.2 | 1 | 33.7 | 458 (-2) |
安田隆行 (栗東) |
内村正則 |
10 | 2 | 4 | エーシンリジル | 牝4 | 10 | 55 | 田辺裕信 | 1:08.2 | クビ | 34.7 | 472 (+6) |
高野友和 (栗東) |
栄進堂 |
11 | 4 | 8 | ダッシャーゴーゴー | 牡4 | 2 | 57 | 川田将雅 | 1:08.3 | クビ | 34.3 | 524 (-2) |
安田隆行 (栗東) |
芦田信 |
12 | 8 | 15 | サンダルフォン | 牡8 | 15 | 57 | 酒井学 | 1:08.5 | 1 1/4 | 34.0 | 534 (-2) |
松永幹夫 (栗東) |
ノースヒルズ |
13 | 6 | 12 | アーバニティ | 牡7 | 14 | 57 | 北村宏司 | 1:08.5 | クビ | 34.3 | 498 (+2) |
古賀慎明 (美浦) |
社台レースホース |
14 | 5 | 9 | ヘッドライナー | セ7 | 11 | 57 | 幸英明 | 1:08.6 | クビ | 35.6 | 492 (0) |
西園正都 (栗東) |
社台レースホース |
15 | 1 | 2 | ケイアイアストン | 牡6 | 12 | 57 | 後藤浩輝 | 1:08.9 | 2 | 35.2 | 480 (-2) |
和田正道 (美浦) |
啓愛義肢材料販売所 |
除外 | 7 | 13 | ビービーガルダン | 牡7 | 57 | 佐藤哲三 | 502 (-6) |
領家政蔵 (栗東) |
坂東牧場 |
払戻金 詳細
単勝 | 10 | 1,120円 | 3番人気 |
複勝 | 10 | 420円 | 4番人気 |
3 | 1,050円 | 9番人気 | |
14 | 610円 | 7番人気 | |
枠連 | 2-5 | 7,260円 | 20番人気 |
馬連 | 3-10 | 13,030円 | 28番人気 |
ワイド | 3-10 | 3,330円 | 29番人気 |
10-14 | 1,260円 | 12番人気 | |
3-14 | 4,690円 | 34番人気 | |
馬単 | 10-3 | 30,430円 | 59番人気 |
3連複 | 3-10-14 | 25,510円 | 59番人気 |
3連複 | 10-3-14 | 212,610 | 396番人気 |
備考
G1を含め、21戦して連対率100%のシンガポールのロケットマンが参戦。
大きな注目を集め、圧倒的な1番人気に支持されます。
短距離重賞3勝の実績のあるワンカラットが2番人気。
重賞を含む4連勝中のカレンチャンが3番人気と続きました。
レースは、直前にビービーガルダンが放馬し、コースを3周したため馬体検査が行われ、その結果疲労が著しいと判断され競走除外となるアクシデントが発生。
一転して、波乱模様となったレースとなりますが。
優勝したのはカレンチャンでした。
ゴール手前で鋭く伸び、内の2頭を差し切り、コースタイレコードで勝利しました。
ロケットマンは徹底的にマークされる形となり、直線で伸びきれず、4着という結果でした。