概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2010年10月3日(日)15時40分
- 距離:1200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 7 | ウルトラファンタジー | セ8 | 10 | 57 | H.ライ | 1:07.4 | 34.1 | 540 (-4) |
P.イウ (香港) |
T.ラム | |
2 | 7 | 14 | キンシャサノキセキ | 牡7 | 3 | 57 | 四位洋文 | 1:07.6 | ハナ+1 1/4 | 33.9 | 500 (-4) |
堀宣行 (美浦) |
吉田和美 |
3 | 2 | 3 | サンカルロ | 牡4 | 7 | 57 | 吉田豊 | 1:07.7 | 1/2 | 33.6 | 490 (0) |
大久保洋吉 (美浦) |
社台レースホース |
4 2→降着 |
1 | 2 | ダッシャーゴーゴー | 牡3 | 6 | 55 | 川田将雅 | 1:07.4 | 33.5 | 510 (+2) |
安田隆行 (栗東) |
芦田信 | |
5 | 4 | 8 | ワンカラット | 牝4 | 2 | 55 | 藤岡佑介 | 1:07.7 | クビ | 34.1 | 508 (-6) |
藤岡健一 (栗東) |
青山洋一 |
6 | 8 | 15 | ジェイケイセラヴィ | セ6 | 8 | 57 | 江田照男 | 1:07.7 | アタマ | 34.3 | 486 (+6) |
坂本勝美 (美浦) |
小谷野次郎 |
7 | 3 | 6 | グリーンバーディー | セ7 | 1 | 57 | M.デュプレシス | 1:07.8 | クビ | 34.0 | 488 (+4) |
C.ファウンズ (香港) |
R.リー |
8 | 2 | 4 | アイルラヴァゲイン | 牡8 | 13 | 57 | 津村明秀 | 1:07.9 | 1/2 | 34.3 | 514 (+2) |
手塚貴久 (美浦) |
齊藤四方司 |
9 | 7 | 13 | マルカフェニックス | 牡6 | 11 | 57 | 松岡正海 | 1:08.0 | 1/2 | 34.2 | 520 (0) |
松永昌博 (栗東) |
河長産業 |
10 | 3 | 5 | ビービーガルダン | 牡6 | 4 | 57 | 安藤勝己 | 1:08.1 | 3/4 | 34.5 | 500 (-4) |
領家政蔵 (栗東) |
坂東牧場 |
11 | 1 | 1 | サンダルフォン | 牡7 | 14 | 57 | 酒井学 | 1:08.1 | クビ | 33.9 | 532 (+6) |
松永幹夫 (栗東) |
ノースヒルズ |
12 | 8 | 16 | ウエスタンビーナス | 牝7 | 15 | 55 | 柴田善臣 | 1:08.1 | アタマ | 34.7 | 464 (+4) |
鈴木康弘 (美浦) |
西川賢 |
13 | 6 | 12 | ヘッドライナー | セ6 | 9 | 57 | 内田博幸 | 1:08.3 | 1 1/4 | 34.7 | 484 (-4) |
西園正都 (栗東) |
社台レースホース |
14 | 5 | 9 | ローレルゲレイロ | 牡6 | 5 | 57 | 藤田伸二 | 1:08.4 | 3/4 | 35.1 | 462 (-8) |
昆貢 (栗東) |
ローレルレーシング |
15 | 6 | 11 | プレミアムボックス | 牡7 | 12 | 57 | 幸英明 | 1:08.6 | 1 1/4 | 34.6 | 534 (-2) |
上原博之 (美浦) |
社台レースホース |
16 | 5 | 10 | ファイングレイン | 牡7 | 16 | 57 | 勝浦正樹 | 1:08.8 | 1 1/2 | 35.0 | 486 (-10) |
長浜博之 (栗東) |
社台レースホース |
払戻金 詳細
単勝 | 7 | 2,930円 | 10番人気 |
複勝 | 7 | 900円 | 10番人気 |
14 | 240円 | 3番人気 | |
3 | 450円 | 6番人気 | |
枠連 | 4-7 | 1,020円 | 3番人気 |
馬連 | 7-14 | 9,900円 | 33番人気 |
ワイド | 7-14 | 3,600円 | 38番人気 |
3-7 | 6,040円 | 50番人気 | |
3-14 | 1,500円 | 19番人気 | |
馬単 | 7-14 | 22,400円 | 69番人気 |
3連複 | 3-7-14 | 50,860円 | 125番人気 |
3連複 | 7-14-3 | 358,410円 | 791番人気 |
備考
クリスフライヤーインターナショナルスプリントを優勝し、セントウルステークス2着の香港のグリーンバーディーが1番人気。
函館スプリントステークスをレコード勝ちしたワンカラットが2番人気。
この年の高松宮記念を制したキンシャサノキセキが3番人気。
その他、昨年の覇者ローレルゲレイロ、昨年2着、この年の高松宮記念も2着のビービーガルダンなど、豪華なメンバーが集まりました。
しかし、優勝したのは、10番人気と評価の低かったもう1頭の香港馬・ウルトラファンタジー。
スタートから果敢にハナを奪うと、そのまま逃げ粘り、他馬の追撃を退けて勝利しました。
2着にはダッシャーゴーゴーが入りましたが、直線で内に斜行し、サンカルロの進路を妨害したため、4着に降着となりました。
結果、キンシャサノキセキが繰り上げで2着。
ワンカラットは5着、グリーンバーディーは7着という結果でした。