概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:2005年10月2日(日)15時40分
- 距離:1200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 13 | サイレントウィットネス | セ6 | 1 | 57 | F.コーツィー | 1:07.3 | 34.1 | 558 (+8) |
A.クルーズ (香港) |
A.ダシルバ | |
2 | 2 | 4 | デュランダル | 牡6 | 2 | 57 | 池添謙一 | 1:07.5 | 1 1/4 | 32.7 | 454 (-7) |
坂口正大 (栗東) |
吉田照哉 |
3 | 6 | 12 | アドマイヤマックス | 牡6 | 3 | 57 | 武豊 | 1:07.6 | 1/2 | 33.4 | 472 (-16) |
橋田満 (栗東) |
近藤利一 |
4 | 7 | 14 | マルカキセキ | 牡4 | 7 | 57 | 福永祐一 | 1:07.6 | クビ | 34.1 | 528 (+2) |
瀬戸口勉 (栗東) |
河長産業 |
5 | 5 | 10 | キーンランドスワン | 牡6 | 11 | 57 | 四位洋文 | 1:07.7 | 3/4 | 33.8 | 482 (-2) |
森秀行 (栗東) |
平井豊光 |
6 | 8 | 15 | タマモホットプレイ | 牡4 | 14 | 57 | 和田竜二 | 1:07.9 | 1 1/2 | 33.7 | 464 (-2) |
南井克巳 (栗東) |
タマモ |
7 | 1 | 1 | ゴールデンキャスト | 牡5 | 10 | 57 | 小牧太 | 1:07.9 | アタマ | 34.4 | 482 (-2) |
橋口弘次郎 (栗東) |
前田幸治 |
8 | 2 | 3 | リキアイタイカン | 牡7 | 15 | 57 | 武幸四郎 | 1:08.0 | クビ | 33.5 | 492 (-14) |
松田正弘 (栗東) |
高山幸雄 |
9 | 4 | 8 | プレシャスカフェ | 牡6 | 4 | 57 | 蛯名正義 | 1:08.0 | ハナ | 34.2 | 496 (-4) |
小島太 (美浦) |
西川光一 |
10 | 5 | 9 | カルストンライトオ | 牡7 | 8 | 57 | 大西直宏 | 1:08.0 | ハナ | 35.1 | 490 (-2) |
大根田裕之 (栗東) |
清水貞光 |
11 | 3 | 5 | ケープオブグッドホープ | セ7 | 5 | 57 | B.プレブル | 1:08.0 | クビ | 34.4 | 542 (0) |
D.オートン (香港) |
J.カステアズ |
12 | 3 | 6 | シーイズトウショウ | 牝5 | 6 | 55 | 安藤勝己 | 1:08.1 | 1/2 | 34.6 | 446 (-30) |
鶴留明雄 (栗東) |
トウショウ産業 |
13 | 8 | 16 | ギャラントアロー | 牡5 | 12 | 57 | 横山典弘 | 1:08.1 | ハナ | 35.1 | 506 (+4) |
崎山博樹 (栗東) |
冨沢敦子 |
14 | 4 | 7 | シルキーラグーン | 牝5 | 9 | 55 | 田中勝春 | 1:08.1 | ハナ | 34.2 | 460 (-6) |
池上昌弘 (美浦) |
シルク |
15 | 1 | 2 | テイエムチュラサン | 牝3 | 13 | 53 | 田嶋翔 | 1:08.6 | 3 | 35.3 | 470 (+4) |
小島貞博 (栗東) |
竹園正繼 |
16 | 6 | 11 | ゴールデンロドリゴ | 牡8 | 16 | 57 | 赤木高太 | 1:08.8 | 1 1/2 | 34.0 | 504 (0) |
飯田雄三 (栗東) |
山住れい子 |
払戻金 詳細
単勝 | 13 | 200円 | 1番人気 |
複勝 | 13 | 120円 | 1番人気 |
4 | 130円 | 2番人気 | |
12 | 250円 | 4番人気 | |
枠連 | 2-7 | 420円 | 1番人気 |
馬連 | 4-13 | 430円 | 1番人気 |
ワイド | 4-13 | 190円 | 1番人気 |
12-13 | 500円 | 3番人気 | |
4-12 | 520円 | 4番人気 | |
馬単 | 13-4 | 600円 | 1番人気 |
3連複 | 4-12-13 | 1,180円 | 2番人気 |
3連複 | 13-4-12 | 3,320円 | 2番人気 |
備考
安田記念で来日し3着と敗れたものの、1400m以下のレースでは17戦17連勝無敗という圧倒的な成績を誇るサイレントウィットネスが1番人気。
マイルチャンピオンシップを連覇したデュランダルが2番人気。
この年の高松宮記念を制覇したアドマイヤマックスが3番人気と続きました。
レースは、いつものように逃げを打ったカルストンライトオが直線で粘りますが、残り100mあたりでサイレントウィットネスが交わします。
大外からデュランダルが突っ込んできますが、1馬身1/4差おさえて優勝しました。
これで外国馬による初めてのスプリンターズステークス制覇となりました。
また、アドマイヤマックスは3着、昨年の覇者カルストンライトオは10着に沈みました。