概要

  • 競馬場:中山競馬場
  • 発走日時:2000年10月1日(日)15時35分
  • 距離:1200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・稍重

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 8 15 ダイタクヤマト 牡6 16 57 江田照男 1:08.6 35.6 486
(0)
石坂正
(栗東)
中村和子
2 5 9 アグネスワールド 牡5 1 57 武豊 1:08.8 1 1/4 35.4 502
(0)
森秀行
(栗東)
渡辺孝男
3 1 2 ブラックホーク 牡6 2 57 横山典弘 1:08.8 ハナ 35.3 524
(+2)
国枝栄
(美浦)
金子真人
4 6 12 ブロードアピール 牝6 8 55 松永幹夫 1:08.9 クビ 34.5 468
(-6)
松田国英
(栗東)
金子真人
5 3 5 マイネルラヴ 牡5 4 57 蛯名正義 1:09.1 1 1/2 35.2 510
(0)
稲葉隆一
(美浦)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
6 6 11 ユーワファルコン 牡3 10 55 中舘英二 1:09.2 クビ 36.2 496
(+16)
堀井雅広
(美浦)
ユーワ
7 2 4 キングヘイロー 牡5 6 57 柴田善臣 1:09.6 2 1/2 35.5 490
(0)
坂口正大
(栗東)
浅川吉男
8 2 3 タイキブライドル 牡5 12 57 郷原洋司 1:09.6 クビ 35.6 476
(+4)
伊藤正徳
(美浦)
大樹ファーム
9 4 8 マイネルマックス 牡6 14 57 佐藤哲三 1:09.6 ハナ 35.2 502
(-8)
中村均
(栗東)
サラブレッドクラブ
・ラフィアン
10 8 16 タイキトレジャー 牡4 9 57 後藤浩輝 1:09.7 クビ 36.5 472
(0)
藤沢和雄
(美浦)
大樹ファーム
11 1 1 ビハインドザマスク 牝4 3 55 福永祐一 1:09.8 1/2 35.2 460
(-2)
北橋修二
(栗東)
サンデーレーシング
12 3 6 スギノハヤカゼ 牡7 11 57 芹沢純一 1:09.8 クビ 36.5 496
(+12)
鹿戸幸治
(栗東)
杉江義夫
13 5 10 マサラッキ 牡7 13 57 藤田伸二 1:09.9 クビ 36.2 480
(-10)
増本豊
(栗東)
丸井正貴
14 7 13 シンボリインディ 牡4 7 57 岡部幸雄 1:10.0 3/4 36.6 460
(+4)
藤沢和雄
(美浦)
シンボリ牧場
15 4 7 ベストオブザベスト セ5 5 57 D.ホワイト 1:10.2 1 1/4 36.5 504
(0)
T.ウォン
(香港)
A.リー
16 7 14 ジョーディシラオキ 牝4 15 53 北村宏司 1:10.9 4 37.7 436
(+6)
松田国英
(栗東)
大成牧場

払戻金 詳細

単勝 15 25,7500円 16番人気
複勝 15 2,190円 15番人気
9 120円 1番人気
2 130円 2番人気
枠連 5-8 2,350円 11番人気
馬連 9-15 25,700円 48番人気
ワイド 9-15 4,620円 50番人気
2-15 7,390円 63番人気
2-9 220円 1番人気

備考

イギリスのG1ジュライカップを優勝し、前年2着と惜敗したアグネスワールドが1番人気。

前年の覇者ブラックホークが2番人気と続きました。

しかし、優勝したのは、16番人気と最低人気だったダイタクヤマト。

終始逃げて先頭を進んでいたダイタクヤマトは直線でも脚色はおとろえることなく、楽々とゴールイン。

誰も捕まえることはできず、大波乱のレースとなりました。

アグネスワールドは昨年に続いて、またもや2着。

ブラックホークは3着でした。