概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:1985年11月9日(日)15時35分
  • 距離:3000m
  • 天気:晴
  • 馬場状態:芝・良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 馬主
1 6 12 ミホシンザン 牡3 1 57 柴田政人 3:08.1 488 田中朋次郎
(美浦)
堤勘時
2 5 11 スダホーク 牡3 2 57 田原成貴 3:08.3 1 1/4 452 古山良司
(美浦)
須田松夫
3 7 15 サクラサニーオー 牡3 5 57 東信二 3:08.3 クビ 460 境勝太郎
(美浦)
(株)さくらコマース
4 8 17 サクラユタカオー 牡3 6 57 岩元市三 3:08.6 2 516 境勝太郎
(美浦)
(株)さくらコマース
5 8 18 トレードマーク 牡3 8 57 菅野昭夫 3:08.8 1 1/4 490 富田六郎
(美浦)
吉山悦子
6 5 10 ワイエムゴシマ 牡3 10 57 田島信行 3:09.0 1 490 谷八郎
(美浦)
ワイエム観光
株式会社
7 5 9 グリーンカップ 牡3 4 57 根本康広 3:09.1 1/2 470 橋本輝雄
(美浦)
高津桂弘
8 7 14 アサカサイレント 牡3 9 57 安田富男 3:09.3 1 1/4 494 元石孝昭
(美浦)
佐久間有寿
9 3 5 スピードヒーロー 牡3 3 57 河内洋 3:09.3 クビ 490 中尾正
(美浦)
市川幸助
10 4 8 ハギノスワロー 牡3 12 57 飯田明弘 3:09.8 3 470 島崎宏
(美浦)
日隈広吉
11 2 4 ハクアイグロリー 牡3 14 57 栗田伸一 3:09.8 アタマ 436 安田伊佐夫
(美浦)
三原毅
12 2 3 ロンスパーク 牡3 13 57 宮田仁 3:09.8 ハナ 476 大久保洋吉
(美浦)
大原詔宏
13 4 7 マチカネイシン 牡3 16 57 安田隆行 3:09.9 1/2 494 武田作十郎
(美浦)
細川益男
14 1 1 メジロウルフ 牡3 11 57 村本善之 3:10.0 1/2 476 大久保正陽
(美浦)
(有)メジロ牧場
15 8 16 フリートホープ 牡3 7 57 猿橋重利 3:10.0 クビ 498 梅内慶蔵
(美浦)
兼村喜市
16 7 13 ハイランカー 牡3 17 57 南井克巳 3:12.0 大差 464 宇田明彦
(美浦)
高橋邦明
17 1 2 エイシントウショウ 牡3 18 57 加用正 3:12.3 1 3/4 488 湯浅三郎
(美浦)
平井豊光
18 3 6 イブキマスター 牡3 15 57 西浦勝一 3:13.3 6 468 田中耕太郎
(美浦)
(有)伊吹

払戻金詳細

単勝 12 1800円
複勝 12 120円
11 160円
15 270円
枠連 6-5 370円

備考

この年のダービー馬・シリウスシンボリが海外遠征のため、出走回避。

そのため、前走の京都新聞杯を快勝した、この年の皐月賞・ミホシンザンが圧倒的1番人気に支持されました。

レースは外目を進んでいたミホシンザンが、そのまま直線で押し切り、スダホークらの追撃を退けて優勝。

皐月賞に続いてクラシック2冠目を獲得しました。