概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 発走日時:1983年11月20日(日)15時40分
  • 距離:2400m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 8 18 ロンググレイス 牝3 1 55 河内洋 2:30.1 小林勘治郎 中井長一
2 3 6 シャダイソフィア 牝3 5 55 猿橋重利 2:30.2 1/2 渡辺栄 吉田善哉
3 7 15 グローバルダイナ 牝3 2 55 南井克巳 2:30.6 2 1/2 宇田明彦 有限会社
社台レースホース
4 8 16 サクラハツユキ 牝3 7 55 小島太 2:30.8 1 1/2 境勝太郎 株式会社
さくらコマース
5 7 13 ジョーキジルクム 牝3 4 55 田原成貴 2:30.9 1/2 中村均 上田けい子
6 3 5 サカエロッキー 牝3 16 55 高崎詠三郎 2:31.0 3/4 橋本正晴 西村敏男
7 8 17 レインボーピット 牝3 10 55 津曲幸夫 2:31.0 クビ 田村勝男 有限会社
イーデン産業
8 5 9 メジロハイネ 牝3 3 55 的場均 2:31.1 クビ 大久保洋吉 メジロ商事
株式会社
9 6 11 アルママータ 牝3 15 55 松田幸春 2:31.4 2 大久保正陽 岡部一誠
10 6 12 ケイアイエンジェル 牝3 17 55 鹿戸明 2:31.4 アタマ 小川佐助 有限会社
ケイアイホース
11 2 4 タイアオバ 牝3 8 55 村本善之 2:31.5 クビ 吉岡八郎 有限会社名鯛興業
12 4 8 スイートブレスト 牝3 9 55 伊藤清章 2:31.7 1 1/2 田中和一郎 渡辺君江
13 5 10 マンジュシャゲ 牝3 11 55 武邦彦 2:31.8 1/2 中尾銑治 阿部幸暉
14 7 14 スイートストーク 牝3 14 55 柴田光陽 2:31.9 3/4 清田十一 和田共弘
15 1 1 ミホクイーン 牝3 6 55 久保敏文 2:32.3 2 1/2 久保道雄 宮本貞雄
16 2 3 エイシンスズラン 牝3 12 55 丸山勝秀 2:32.4 3/4 湯浅三郎 平井豊光
17 1 2 ニシノイブ 牝3 18 55 田所秀孝 2:32.5 クビ 田所秀雄 西山正行
18 4 7 ブルービクトリー 牝3 13 55 武田悟 2:32.5 アタマ 夏村辰男 上田青文

払戻金 詳細

単勝 18 350円
複勝 18 140円
6 260円
15 150円
枠連 8-3 1,370円

備考

この年のオークス馬・ダイナカールが本命視されていましたが、出走回避となり、やや混戦模様となったレース。

前走のローズステークス1着のロンググレイスが1番人気、同レース2着のグローバルダイナが2番人気。

この年の桜花賞馬・シャダイソフィアは、距離が不安視され5番人気にとどまります。

レースは、直線で早めに抜け出したシャダイソフィアを、ロンググレイスがゴール前で交わし、1/2馬身差で優勝しました。

なお、グローバルダイナは3着という結果でした。