チャンピオンズカップの歴代優勝馬を一覧にまとめました。

  • 2000年に4歳以上の馬による国際招待競走「ジャパンカップダート」が創設される
  • 第2回(2001年)に馬齢表記を国際基準へ変更したことに伴い、出走条件を「3歳以上」に変更
  • 第9回(2008年)から阪神競馬場のダート1800mで開催される
  • 第15回(2014年)から「チャンピオンズカップ」に改称され、中京競馬場で開催される

チャンピオンズカップ 歴代優勝馬一覧表

  • 馬齢は全て現在の表記で統一しています。
  • 各回のリンクをクリックすると、その年のレースの詳細情報が見れます。
開催日 優勝馬 性齢 競馬場 距離 タイム 天気 馬場
状態
出走
頭数
騎手 調教師 馬主
20 2019年
12月1日
クリソベリル 牡3 中京 1800 1:48.5 16 川田将雅 音無秀孝
(栗東)
(有)キャロットファーム
19 2018年
12月2日
ルヴァンスレーヴ 牡3 中京 1800 1:50.1 15 M.デムーロ 萩原清
(美浦)
(株)G1レーシング
18 2017年
12月3日
ゴールドドリーム 牡4 中京 1800 1:50.1 15 R.ムーア 平田修
(栗東)
吉田勝己
17 2016年12月4日 サウンドトゥルー セン6 中京 1800 1:50.1 16 大野拓弥 高木登
(美浦)
山田弘
16 2015年12月6日 サンビスタ 牝6 中京 1800 1:50.4 16 M.デムーロ 角居勝彦
(栗東)
(株)ヒダカ・ブリーダーズ
・ユニオン
15 2014年12月7日 ホッコータルマエ 牡5 中京 1800 1:51.0 16 幸英明 西浦勝一
(栗東)
矢部道晃
14 2013年12月1日 ベルシャザール 牡5 阪神 1800 1:50.4 16 C.ルメール 松田国英
(栗東)
(有)社台レースホース
13 2012年
12月2日
ニホンピロアワーズ 牡5 阪神 1800 1:48.8 16 酒井学 大橋勇樹
(栗東)
小林百太郎
12 2011年
12月4日
トランセンド 牡5 阪神 1800 1:50.6 16 藤田伸二 安田隆行
(栗東)
前田幸治
11 2010年
12月5日
トランセンド 牡4 阪神 1800 1:48.9 稍重 16 藤田伸二 安田隆行
(栗東)
前田幸治
10 2009年
12月6日
エスポワールシチー 牡4 阪神 1800 1:49.9 16 佐藤哲三 安達昭夫
(栗東)
(株)友駿ホースクラブ
9 2008年
12月7日
カネヒキリ 牡6 阪神 1800 1:49.2 15 C.ルメール 角居勝彦
(栗東)
金子真人
ホールディングス(株)
8 2007年
11月24日
ヴァーミリアン 牡5 東京 2100 2:06.7
(レコード)
16 武豊 石坂正
(栗東)
(有)サンデーレーシング
7 2006年
11月25日
アロンダイト 牡3 東京 2100 2:08.5 15 後藤浩輝 石坂正
(栗東)
(有)キャロットファーム
6 2005年
11月26日
カネヒキリ 牡3 東京 2100 2:08.0
(レコード)
16 武豊 角居勝彦
(栗東)
金子真人
ホールディングス(株)
5 2004年
11月28日
タイムパラドックス 牡6 東京 2100 2:08.7 16 武豊 松田博資
(栗東)
(有)社台レースホース
4 2003年
11月29日
フリートストリートダンサー セン5 東京 2100 2:09.2
(レコード)
不良 16 J.コート D.オニール
(米国)
T.レザーマン
3 2002年
11月23日
イーグルカフェ 牡5 中山 1800 1:52.2 16 L.デットーリ 小島太
(美浦)
西川清
2 2001年
11月24日
クロフネ 牡3 東京 2100 2:05.9
(レコード)
16 武豊 松田国英
(栗東)
金子真人
1 2000年
11月25日
ウイングアロー 牡5 東京 2100 2:07.2
(レコード)
15 岡部幸雄 南井克巳
(栗東)
池田實