概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:1994年10月30日(日)15時35分
  • 距離:2000m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 上り
(推定)
馬体重
(増減)
調教師 馬主
1 7 10 ネーハイシーザー 牡4 3 58 塩村克己 1:58.6 34.8 506
(+2)
布施正
(栗東)
大丸企業
2 1 1 セキテイリュウオー 牡5 8 58 田中勝春 1:58.8 1 1/2 34.4 462
(+2)
藤原敏文
(美浦)
新元観光
3 4 4 ロイスアンドロイス 牡4 11 58 横山典弘 1:58.9 クビ 34.5 500
(+12)
松山康久
(美浦)
テンジン
4 5 7 マチカネタンホイザ 牡5 7 58 柴田善臣 1:59.0 クビ 34.5 496
(+2)
伊藤雄二
(栗東)
細川益男
5 2 2 ビワハヤヒデ 牡4 1 58 岡部幸雄 1:59.1 クビ 35.1 470
(0)
浜田光正
(栗東)
ビワ
6 5 6 サクラチトセオー 牡4 4 58 小島太 1:59.1 アタマ 34.9 468
(-2)
境勝太郎
(美浦)
さくらコマース
7 4 5 ナイスネイチャ 牡6 6 58 松永昌博 1:59.1 アタマ 34.4 500
(+2)
松永善晴
(栗東)
豊嶌正雄
8 6 9 ウイニングチケット 牡4 2 58 武豊 1:59.2 1/2 35.0 462
(0)
伊藤雄二
(栗東)
太田美實
9 8 12 フジヤマケンザン 牡6 10 58 蛯名正義 1:59.2 アタマ 35.0 538
(+6)
森秀行
(栗東)
藤本龍也
10 8 13 メルシーステージ 牡3 13 56 河北通 1:59.2 アタマ 35.5 498
(-4)
小野幸治
(栗東)
永井康郎
11 3 3 マイシンザン 牡4 5 58 松永幹夫 1:59.4 3/4 34.7 534
(0)
山本正司
(栗東)
菅原吾一
12 7 11 ワコーチカコ 牝4 9 56 藤田伸二 1:59.5 クビ 35.0 478
(0)
伊藤雄二
(栗東)
石田隆夫
13 6 8 ステージチャンプ 牡4 12 58 南井克巳 1:59.5 アタマ 35.1 452
(+2)
矢野進
(美浦)
吉田和子

払戻金詳細

単勝 10 860円 3番人気
複勝 10 300円 3番人気
1 690円 8番人気
4 940円 11番人気
枠連 1-7 6,260円 18番人気
馬連 1-10 8,860円 23番人気

備考

この年の天皇賞(春)と宝塚記念を含む重賞4連勝中のビワハヤヒデが断トツの1番人気。

同期の昨年のダービー馬・ウイニングチケットが2番人気。

前走の毎日王冠をレコード勝ちしたネーハイシーザーが3番人気と続きました。

ビワハヤヒデとウイニングチケットと共に3強と呼ばれた昨年の皐月賞馬・ナリタタイシンは、直前に屈腱炎を発症したため出走回避。

レースは、早めに抜けだしたネーハイシーザーが最後の直線で後続をおさえ、ほぼ完ぺきと言える形で優勝しました。

ビワハヤヒデとウイニングチケットは共に伸びずに、5着と8着に終わりました。

奇しくも、レース中に2頭とも屈腱炎を発症していたことが判明し、ビワハヤヒデとウイニングチケットは共にこのレースを最後に引退となりました。

そのため、この年にクラシック3冠を達成したナリタブライアンと、ビワハヤヒデとの兄弟対決は実現ぜずに終わりました。