概要
- 競馬場:中山競馬場
- 発走日時:1987年3月22日(日)15時45分
- 距離:1200m
- 天気:曇
- 馬場状態:芝・稍重
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上り (推定) |
馬体重 (増減) |
調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | キングフローリック | 牡4 | 2 | 56 | 田村正光 | 1:09.5 | 35.2 | 436 (0) |
久保田敏夫 (美浦) |
青木啓二朗 | |
2 | 5 | 6 | アイルビーゼア | 牡4 | 12 | 56 | 中舘英二 | 1:09.5 | ハナ | 35.4 | 454 (+4) |
松永勇 (美浦) |
茂呂邦久 |
3 | 8 | 12 | コーリンオー | 牡6 | 4 | 57 | 小屋敷昭 | 1:09.7 | 1.1/4 | 35.6 | 440 (-10) |
白井寿昭 (栗東) |
伊藤博仁 |
4 | 7 | 10 | リードトリプル | 牡4 | 1 | 56 | 岡部幸雄 | 1:09.7 | アタマ | 35.7 | 456 (-8) |
服部正利 (栗東) |
熊本芳雄 |
5 | 3 | 3 | ユキノローズ | 牝5 | 5 | 55 | 柴田政人 | 1:09.8 | 3/4 | 35.3 | 464 (-4) |
佐々木猛 (美浦) |
橋本牧場 |
6 | 8 | 13 | タカラスチール | 牝5 | 3 | 56 | 大崎昭一 | 1:10.0 | 3/4 | 35.6 | 470 (0) |
坂本栄三郎 (美浦) |
村山義男 |
7 | 2 | 2 | ロードキルター | 牡5 | 8 | 57 | 根本康広 | 1:10.1 | 1/2 | 35.3 | 456 (-4) |
橋本輝雄 (美浦) |
川口テイ |
8 | 6 | 8 | メインディッシュ | 牝4 | 11 | 54 | 菅原泰夫 | 1:10.2 | 3/4 | 35.8 | 414 (-4) |
鈴木康弘 (美浦) |
ホースマン |
9 | 6 | 9 | ハビプランス | 牡4 | 6 | 56 | 的場均 | 1:10.6 | 2 1/2 | 36.3 | 488 (0) |
石栗龍雄 (美浦) |
松園尚巳 |
10 | 7 | 11 | キッポウシ | 牡5 | 10 | 57 | 津留千彰 | 1:10.8 | 1 1/4 | 36.5 | 480 (-18) |
大和田稔 (美浦) |
阿部善男 |
11 | 5 | 7 | トウショウイージー | 牡4 | 9 | 56 | 小島太 | 1:11.2 | 2 1/2 | 37.1 | 480 (-4) |
奥平真治 (美浦) |
トウショウ産業 |
12 | 4 | 4 | アイランドテイオー | 牡4 | 7 | 56 | 蛯沢誠治 | 1:11.4 | 1 1/2 | 36.7 | 510 (0) |
鈴木勝太郎 (美浦) |
嶋村二三男 |
13 | 1 | 1 | ジューンブライド | 牝4 | 13 | 54 | 塚越一弘 | 1:12.7 | 8 | 37.6 | 434 (-2) |
鈴木康弘 (美浦) |
前川泰三 |
払戻金 詳細
単勝 | 5 | 360円 | 2番人気 |
複勝 | 5 | 150円 | 1番人気 |
6 | 1,010円 | 10番人気 | |
12 | 260円 | 4番人気 | |
枠連 | 4-5 | 3,370円 | 15番人気 |
備考
この年からG2に格上げされました。
優勝したのは、2番人気のキングフローリック。
アイルビーゼアとの競り合いを制してハナ差の勝利でした。
1番人気に支持されたリードトリプルは4着。
前年のマイルチャンピオンシップを優勝し、初のG1制覇を成し遂げたタカラスチールは6着という結果でした。