概要

  • 競馬場:東京競馬場
  • 発走日時:1979年11月25日(日)15時20分
  • 距離:3200m
  • 天気:曇
  • 馬場状態:芝・不良

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 6 8 スリージャイアンツ 牡4 5 58 郷原洋行 3:33.5 境勝太郎 松岡正雄
2 3 3 メジロファントム 牡4 8 58 横山富雄 3:33.5 ハナ 大久保洋吉 北野俊雄
3 7 11 アサヒダイオー 牡4 11 58 安田富男 3:34.7 7 加藤朝治郎 寺内倉蔵
4 4 4 ブルーマックス 牡4 6 58 東信二 3:34.8 1/2 境勝太郎 角隆司
5 1 1 サクラショウリ 牡4 1 58 小島太 3:35.0 1 久保田彦之 株式会社
さくらコマース
6 5 7 ユキフクオー 牡4 10 58 中島啓之 3:35.2 1 1/4 古山良司 加藤友三郎
7 4 5 クラウンピラード 牡6 4 58 佐々木昭次 3:35.6 2 1/2 田中康三 桜山ホース
株式会社
8 7 10 チェリーリュウ 牡4 12 58 市丸繁 3:35.7 1/2 田中康三 チエリー商事
合資会社
9 6 9 リュウキコウ 牡5 9 58 久保敏文 3:35.7 ハナ 久保道雄 三好笑子
10 2 2 カネミノブ 牡5 3 58 加賀武見 3:36.1 2 1/2 阿部正太郎 畠山伊公子
11 5 6 バローネターフ 牡7 13 58 根本康広 3:36.6 3 矢野進 有限会社
ターフ・スポート
12 8 13 メジロイーグル 牡4 2 58 河内洋 3:37.4 5 伊藤修司 メジロ商事
株式会社
13 8 12 バンブトンコート 牡4 7 58 伊藤清章 3:37.4 アタマ 伊藤修司 樋口正蔵

払戻金 詳細

単勝 8 1,030円
複勝 8 370円
3 510円
11 770円
枠連 6-3 5,070円

備考

優勝したのは、5番人気のスリージャイアンツでした。

最後の直線で先頭に立ち、一度メジロファントムに交わされるも、ゴール手前で差しかえし、写真判定の末、ハナ差の勝利。

兄は第72回(1975年)天皇賞(秋)の優勝馬・フジノパーシアであり、3例目の兄弟による天皇賞制覇となりました。

前走の宝塚記念でレコード勝ちして臨んだ、2番人気の昨年のダービー馬・サクラショウリは5着。

前走のオープン戦を快勝して1番人気に支持されたメジロイーグルは、12着に沈みました。