概要
- 競馬場:京都競馬場
- 開催日:1972年11月12日(日)
- 天気:晴
- 距離:3000m
- 馬場状態:芝・重
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 8 | イシノヒカル | 牡3 | 4 | 57 | 増沢末夫 | 3:11.6 | 浅野武志 | 石嶋清仁 | |
2 | 8 | 17 | タイテエム | 牡3 | 1 | 57 | 須貝四郎 | 3:11.8 | 1 1/4 | 橋田俊三 | 有限会社名鯛興業 |
3 | 5 | 10 | ソロナオール | 牡3 | 7 | 57 | 高森紀夫 | 3:12.0 | 1 1/4 | 佐藤嘉秋 | 吉沢操子 |
4 | 6 | 11 | ランドプリンス | 牡3 | 2 | 57 | 川端義雄 | 3:12.1 | アタマ | 高橋直 | 木村善一 |
5 | 5 | 9 | ロングエース | 牡3 | 3 | 57 | 武邦彦 | 3:12.3 | 1 1/2 | 松田由太郎 | 中井長一 |
6 | 2 | 3 | ランドジャガー | 牡3 | 5 | 57 | 小島太 | 3:13.0 | 4 | 高橋直 | 木村善一 |
7 | 1 | 1 | スガノホマレ | 牡3 | 9 | 57 | 佐々木昭次 | 3:13.4 | 2.1/2 | 秋山史郎 | 菅原光太郎 |
8 | 7 | 16 | タイホウシロー | 牡3 | 6 | 57 | 柴田政人 | 3:13.8 | 2 1/2 | 高松三太 | 大岩貴 |
9 | 8 | 18 | マサイチモンジ | 牡3 | 18 | 57 | 安藤正敏 | 3:14.2 | 2 1/2 | 上田三千夫 | 小梶政雄 |
10 | 6 | 13 | コウイチバブリ | 牡3 | 14 | 57 | >高橋成忠 | 3:14.4 | 1 1/4 | 庄野穂積 | 桂土地株式会社 |
11 | 3 | 6 | ケンハッピー | 牡3 | 10 | 57 | 安田伊佐夫 | 3:14.4 | ハナ | 栗田勝 | 長山善建 |
12 | 1 | 2 | セントハーバー | 牡3 | 15 | 57 | 鹿戸明 | 3:14.9 | 3 | 小川佐助 | 岡本昌子 |
13 | 7 | 14 | トーヨーハヤテ | 牡3 | 12 | 57 | 稲部和久 | 3:15.4 | 3 | 諏訪佐市 | 有限会社 トーヨークラブ |
14 | 8 | 19 | サイコーハヤテ | 牡3 | 16 | 57 | 松本善登 | 3:15.7 | 1 3/4 | 内田繁三 | 株式会社中村 |
15 | 4 | 7 | ミルフォードオー | 牡3 | 17 | 57 | 鹿戸幸治 | 3:15.8 | 3/4 | 小川佐助 | 則武清司 |
16 | 6 | 12 | セントマーチス | 牡3 | 8 | 57 | 福永洋一 | 3:16.1 | 1 3/4 | 伊藤修司 | 大久保興産 株式会社 |
17 | 3 | 5 | マルブツサンド | 牡3 | 11 | 57 | 瀬戸口勉 | 3:16.9 | 5 | 上田武司 | 大沢毅 |
18 | 7 | 15 | ライリュウシンゲキ | 牡3 | 19 | 57 | 山本正司 | 3:17.3 | 2 1/2 | 伊藤修司 | 龍進撃有限会社 |
19 | 2 | 4 | チカラホーオー | 牡3 | 13 | 57 | 高尾武士 | 3:17.3 | アタマ | 田中好雄 | 王孝欽 |
払戻金 詳細
単勝 | 8 | 940円 |
複勝 | 8 | 340円 |
17 | 160円 | |
10 | 350円 | |
枠連 | 4-8 | 2,230円 |
備考
ロングエース(ダービー馬)・タイテエム・ランドプリンス(皐月賞馬)の「関西三強」が有力視されました。
しかし、優勝したのは、連闘で臨んだ5番人気の関東馬・イシノヒカルでした。
本馬場入場で嫌がるそぶりを見せ、落鉄というアクシデントもあり、レースの発走開始も数分遅れたりしましたが。
タイテエムが最後の一冠をもぎ取るかと思われた瞬間、イシノヒカルが直線一気の豪快な追込みでタイテエムを差し切り勝利しました。