概要
- 競馬場:東京競馬場
- 発走日時:1971年11月28日(日)
- 距離:3200m
- 天気:晴
- 馬場状態:芝・良
全着順
※馬齢は現在の表記で統一しています。
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 調教師 | 馬主 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 12 | トウメイ | 牝5 | 3 | 56 | 清水英次 | 3:23.7 | 坂田正行 | 近藤克夫 | |
2 | 1 | 1 | スピーデーワンダー | 牡5 | 4 | 58 | 岡部幸雄 | 3:23.8 | 1/2 | 富田六郎 | 石坂達也 |
3 | 6 | 8 | ダイシンボルガード | 牡5 | 6 | 58 | 大崎昭一 | 3:23.9 | 1/2 | 柴田寛 | 高橋金次 |
4 | 7 | 9 | ダイホウゲツ | 牡4 | 11 | 58 | 中野渡清一 | 3:23.9 | アタマ | 山岡寿恵次 | 嶋津芳三 |
5 | 7 | 10 | シュンサクリュウ | 牡4 | 7 | 58 | 飯田明弘 | 3:24.0 | 1/2 | 小林稔 | 岩佐俊策 |
6 | 3 | 3 | コンチネンタル | 牡5 | 5 | 58 | 津田昭 | 3:24.0 | ハナ | 野平富久 | アサヒ牧場 |
7 | 2 | 2 | アポスピード | 牡5 | 2 | 58 | 郷原洋行 | 3:24.2 | 1 1/4 | 大久保房松 | 佐藤清之助 |
8 | 6 | 7 | パールトン | 牡4 | 9 | 58 | 増沢末夫 | 3:24.2 | アタマ | 鈴木勝太郎 | 酒井登 |
9 | 8 | 11 | ゴールドライジン | 牡7 | 12 | 58 | 横山富雄 | 3:24.3 | 1/2 | 上村大治郎 | 松本夫佐子 |
10 | 5 | 5 | アカネテンリュウ | 牡5 | 1 | 58 | 野平祐二 | 3:24.4 | アタマ | 橋本輝雄 | 関野栄一 |
11 | 4 | 4 | コウジョウ | 牡5 | 8 | 58 | 吉永正人 | 3:24.9 | 3 | 松山吉三郎 | 佐藤守宏 |
12 | 5 | 6 | オオクラ | 牡5 | 10 | 58 | 目野哲也 | 3:25.3 | 2 1/2 | 内藤繁春 | 三宅正平 |
払戻金 詳細
単勝 | 12 | 510円 |
複勝 | 12 | 240円 |
1 | 290円 | |
8 | 470円 | |
枠連 | 8-1 | 2,400円 |
備考
紅一点のトウメイが優勝し、クリヒデ以来9年ぶりの牝馬による天皇賞制覇となりました。
悲願の盾制覇を目指し、1番人気に支持された前々年度の菊花賞優勝馬・アカネテンリュウは10着と大敗しました。
また、前々年度のダービー馬・ダイシンボルガードが3着に入りました。