概要

  • 競馬場:京都競馬場
  • 開催日:1965年11月14日(日)
  • 天気:晴
  • 距離:3000m
  • 馬場状態:芝・重

全着順

※馬齢は現在の表記で統一しています。

着順 枠番 馬番 馬名 性齢 人気 斤量 騎手 タイム 着差 調教師 馬主
1 3 5 ダイコーター 牡3 1 57 栗田勝 3:13.4 上田武司 田清次郎
2 4 7 キーストン 牡3 2 57 山本正司 3:13.5 3/4 松田由太郎 伊藤由五郎
3 8 17 キヨカミ 牡3 9 57 境勝太郎 3:14.1 3 1/2 蛯名武五郎 清峯隆
4 6 12 キクノスズラン 牝3 4 55 森安重勝 3:14.7 3 1/2 山岡寿恵次 田中弘
5 2 3 タニノライジング 牡3 10 57 池江泰郎 3:15.1 2 1/2 久保道雄 >谷水信夫
6 3 6 タイクラナ 牡3 8 57 武邦彦 3:15.5 2 1/2 武平三 中山芳雄
7 1 2 アカツキオー 牡3 14 57 野平祐二 3:15.6 1/2 松山吉三郎 中内佐光
8 8 18 コレヒデ 牡3 5 57 保田隆芳 3:15.7 1/2 尾形藤吉 千明康
9 7 15 カワサキオー 牡3 3 57 藤本勝彦 3:15.8 3/4 藤本晋 川崎不動産株式会社
10 2 4 ハツライオー 牡3 6 57 森安弘明 3:16.0 1 1/2 伊藤正四郎 大久保常吉
11 4 8 ダイアン 牡3 18 57 小原伊佐美 3:16.1 アタマ 坂口正二 金丸太喜末
12 6 11 ブツシヤン 牡3 11 57 大和田稔 3:16.2 1/2 二本柳俊夫 河野魁
13 7 14 チトセドラゴン 牡3 16 57 杉村一馬 3:16.7 3 伊藤正四郎 野間美治
14 8 16 リユウドルガ 牡3 17 57 宮本悳 3:17.3 3 1/2 橋本正晴 三好諦三
15 1 1 チトセオー 牡3 7 57 島崎宏 3:17.9 3 1/2 加藤清一 野間美治
16 5 9 キヨウエイホマレ 牡3 12 57 宇田明彦 3:18.6 4 星川泉士 松岡正雄
17 7 13 エイトクラウン 牝3 15 55 松永高徳 3:18.7 アタマ 田中康三 山口昇
18 5 10 ゴールデンパス 牡3 13 57 坂田正行 3:18.9 1 1/4 高橋直 木村善一

払戻金 詳細

単勝 5 190円
複勝 5 100円
7 140円
17 520円
枠連 3-4 220円

備考

この年のダービー馬キーストンが2番人気、ダービー2着のダイコーターが1番人気となり、両者の一騎打ちとなったレース。

ダイコーター鞍上の栗田勝騎手は逃げるキーストンを徹底的にマークする作戦をとります。

これが見事にはまり、最後の直線でキーストンを交わして3/4馬身差で優勝。

日本ダービーの雪辱を果たしました。